シリーズ2作目。1stは楽しく満足できる作品だったものの、続く2ndがどうなることかとヒヤヒヤしていたが、終始楽しく読むことができてよかった。
作品への好感度 S(S・A〜E)
他人へのおすすめ度 D(S・A〜E)※分割未完結かつ、前編ありきの作品のため
一本道な作品のため、良いと思った点とどちらとも言えない点、悪いと思った点について記載、その後総評という流れで書いております。
■良いと思った点
・作品を出すスパン
もっと間隔が空いてしまうことを覚悟していましたが、そこそこのタイミングで出てきたので良かったです。なるべく3以降も同じようなスピードで出してくれることを願います。
・完全な一本道化
前作について、選択肢は完全に不要な存在と化していたので、本作は一本道作品になって没入感は上がったと思います。
・シナリオ
大きな枠だと起承転結の「承」。
驚くようなギミックを使うことやカッコいい展開を描くことよりも、キャラ同士の自然な掛け合いや心理描写こそが魅力的だと感じるかずきふみ先生の良さが存分に詰まっていました。
それに加え、今回はただキャラクターに魅力を感じただけで終わるわけではなく、それらが本筋のシナリオにきちんと作用しているなと思えることが多かったです。特に東雲達と水面下でバチバチやってる感じと、前作でも強調されていたひなの「ただの明るい良い子ではない」雰囲気が良かったと感じました。
ヒロインの琴子についても彼女の生来の弱さとそれを吹っ切った後の強さを見せてくれて、前作ヒロインのひなとは魅せ方を変えてきてくれたのが良かったです。
△どちらとも言えない点
・絵
パケ絵やHシーンの絵、立ち絵は良かったのですが、一部の通常スチルに関してはうーん?となることがありました。特にケーキを食べる絵やブランコに座る絵等の角度がついたものは、琴子の頭の大きさや体格があんまり好みじゃなかったです。ひなもこんな体格よかったっけ。
しかし前々から気になっていたタバコ吸うシーンは力入っていて良かったです。あとWフェラと尻並べも好き。
□悪いと思った点
・スタート画面
ヒロインが作中で死んだり、消えたり、メインで恋愛するヒロインとしての立場を失ったり(言い方は悪いがサブ落ち)する作品ならこの「1作進むごとにヒロインが消えていく」形式のスタート画面でも良いと思ったのですが…
ハナから主人公ハーレムだと明言されている作品で、一話ごとにヒロインが消えていくスタート画面なのは色々噛み合ってないなと思いました。せめて毎回全く同じにしてほしかったです。
総評
今まで発売日まで過剰に期待しすぎて、結局当初の期待を超えられなかった事ばかり体験してきたにも関わらず、やっぱりかなり期待値を高めてしまった本作。
結果としては少々の不満はあれど大満足でした。このまま3作目も期待して待ちたいと思います。なるべくこのペースで完結まで駆け抜けてほしいな…