ErogameScape -エロゲー批評空間-

nemuinekoさんの紅月ゆれる恋あかりの長文感想

ユーザー
nemuineko
ゲーム
紅月ゆれる恋あかり
ブランド
CRYSTALiA
得点
86
参照数
823

一言コメント

シリーズ最高傑作という評価があるのは、理解できます。しかし、私は『絆きらめく恋いろは』の方が好きですね。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まず戦闘シーンが多すぎます。最初から最後まで戦闘シーンばっかりなので、段々お腹いっぱいになってきます。演武祭で終わりだろうと思っていたのに、「まだ、あんのかよ!?」って思いました。過去作も戦闘シーンが多かったかもしれませんが、こんなに多かったでしたっけ? 私だけかもしれませんが、今回は戦闘シーンが多すぎだと感じてしまいました。
Hシーンも薄くて使えないし、バトルが優先になっていてキャラ萌えするようなゲームでもない。
これなら普通のエロゲーみたいに、ある程度シナリオがあって、個別ルートありでヒロインとイチャイチャするようなゲームの方が良かったですね。その方が、戦闘シーンの回数とのバランスも取れると思います。
戦闘シーンと人間ドラマは良く描けていましたが、最初から最後まで戦闘シーンばっかり見せられてもね……。
あと人間ドラマの部分も、『お互いに本音をぶつけあう→和解する』みたいな流れは良いのですが、それを何度も見せられると、「ああ、またこのパターンね」となって、読んでいる方からすると、段々どうでもよくなってしまうので、同じような展開を何度も見せるのは良くないかなと思います。
キャラ同士の気持ちのぶつけ合いがこのゲームの良い所なので悪いとまでは言えないのですが、出来ればその辺を工夫した方が良いと思います。
あと個人的には、しおんみたいな正統派のヒロインが欲しかったですね。
問題児の集まるクラスだけあって、どのヒロインも一癖あるのばかりで、キャラ萌えという点では弱いと思いますね。
一番好きなキャラは紅葉ですが、すごく好きってほどでもないです。
旭がしおんと対極のキャラみたいになっているのだと思いますが、素直で可愛かったしおんの代わりに、こんな病んだ性格のヒロインを出されても……。
こういう作品だとキャラクターグッズも、あまり売れないんじゃないでしょうか?
『絆きらめく恋いろは』の方がキャラも良かったし、好みの作品でした。
このシリーズ好きなので次回作も買いますが、出来ればしおんみたいな正統派の可愛いヒロインを入れてほしいです。