ErogameScape -エロゲー批評空間-

nemuinekoさんのまいてつの長文感想

ユーザー
nemuineko
ゲーム
まいてつ
ブランド
Lose
得点
30
参照数
457

一言コメント

つまらないなんてレベルじゃないです。魅力のないキャラ達に、全く興味を引かれないストーリー。何が面白いのか、全く分かりません。低得点をつけている方々の意見に激しく同意です。シナリオが酷すぎます。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ここまでつまらないゲームは、初めてかもしれません。
色々と頑張って調べたり、設定はよく考えられているのかもしれませんが、読んでいて全く面白くないです。感動したり感心させられるような場面もなく、ただ、ひたすらに退屈な文章を読ませられているような感じです。途中でギブアップする人がいるのも無理ないですよ、これじゃあ。
他の方のコメントにもありますが、学生が銀行の支店長をやっていたり、真面目でお人好しでメンタルの弱いポーレットが市長と社長を兼務していたり、日々姫が市長に立候補して当選したりと無理がありすぎます。
いくら物語の中では何でも出来るとはいえ、ある程度の説得力は必要です。説得力がないと、ただの荒唐無稽な話に見えてしまう。物語を出来るだけ面白く読ませようという努力も、全く感じられません。
シナリオだけで評価するなら、10点くらいじゃないですかね、このゲーム。
正直、このゲーム、やる価値ないとまで思ったりもします。
キャラに魅力を感じないのもあり、Hシーンもあまり使えないです。

良かったと思う所

クマ川下り:ここのシーンは、良い雰囲気でした。「これは、自分も体験してみたくなるなぁ」と思いましたね。

BGMとボーカル曲:何曲か良い曲があります。ハチロクルートのEDの歌は、特に良かったです。

絵とe-mote:このゲーム、絵とe-moteにかなり助けられていると思います。この部分が良いので、一見、良さそうなゲームに見えるんですね。

システム:ここは、ゆずソフトにも迫る勢いですね。でも、お気に入りボイス登録機能がないですね。

良い所は、これくらいですかね。
しかし、これが中央値80で、2016年の萌えゲーアワードの準大賞?
これよりも、もっと面白いゲーム、山ほどあると思うんですけどね。
このゲームに高得点をつけている方々や萌えゲーアワードの選考委員は、このゲームのどこをどう評価しているんですかね?
私には、全く理解できません。