設定はかなりいいんだけど……
シナリオ自体は非常に短いです。
実質の日常部分もコンパクトに纏まってるとも言えますが。
定価からの価格で考えてもこのボリュームはちょっと少なすぎって気がします。
(序盤→だらだらもうちょっと合ってもよかったかな。True→もう少しだけでも…。)
ただ、短いからこそ綺麗にまとまっていてかなりいい感じなのかもしれませんね
Trueが割とシリアスと聞いて買ったのでなかったですが、パケ買いした人はどうしてこうなった。
なんて心の中で思ってるのではないかと思ってます。
音楽はOPとEDが特に光ってます。
OPはとてもいいリズム感で、頭の中に残るくらいメロディーがよかったです。
EDは、ここまでの雰囲気を壊さずエピローグ的役割をはたしていて、素晴らしいと思います。
先生が風邪ひいて先生目線の時はもう少しシリアスなBGM使ってあった方がそれっぽい感じになってよかったんじゃないかと思ったのが唯一の残念なところ。
CG,立ち絵はとてもかわいく、SD絵は特に見てて和みます(特にSD絵はミケズ達)
立ち絵は最初背景に少し張り付いている感じがし他のが気になりましたが、プレイしていいるうちに気にならなくなりました。
この話、後日談があるとちょうどこの感想書く前に知りましたが、後日談読む読まないで全然評価変わると思います。
この後日談を含めこのゲームは完結だと思います。
まとめ
う一歩足りないという感じ。(ボリューム的な意味も含め)
Trueと後日談を除くとシナリオ周り考えるとロープラ並。
ただそのTrueや後日談を含めると一気に評価が変わるので、なんとも言えないところはあります。
現在の中古価格(コレを書いた時)を考えるとあの価格でこのゲームを勧めれる?となんともいえない。
ただいつかぜひやって欲しいと思うゲームです。