ErogameScape -エロゲー批評空間-

nekotoumaさんの将軍様はお年頃 ふぁんでぃすく -御三家だヨ! 全員集合-の長文感想

ユーザー
nekotouma
ゲーム
将軍様はお年頃 ふぁんでぃすく -御三家だヨ! 全員集合-
ブランド
ALcot
得点
77
参照数
843

一言コメント

ケモミミ魔法少女になれるロリババア...何だったら既に一児の母とかいう欲望を詰め込んだキャラがまた生まれてしまった...。ロリババアはいいぞ

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ロリババアいいぞって思ったらケモミミ尻尾付きの魔法少女になって、
しかも息子がすでにいるとかいう(養子だけど)同ブランド某キャラみたいに色々な要素を詰め込んだキャラがまた出てしまって笑った。
向こうの場合は母であり妹であるみたいな意味の分からない組み合わせしてるんですが。
改めて思うと逆にいろいろ詰め込み過ぎてニッチなのでは説が...?

本編にいた各キャラのルートに関しては1ルート2h弱くらいの小話ルート。
珠樹に関しては入れ替わりで現代に行ったお二人の話がメインなので、
姿は同じといえどキャラがなんか違うみたいな感じになって珠樹好きの人にとってこのルートの評価が気になるところ、割と自分はこっちの方が好きだったのでオーライという感じですが。

最近ミドルプライスやってなかったのもあったんですが、
まーミドルプライス相応~若干短めで後日談お楽しみものかなと思ったら、
光圀ルートがその辺と比べて若干長めで設定いろいろ補完知ったので意外と良さげ。
Alcotでよくあるのバカゲーの雰囲気を殺さない熱いバトルはありますが、今回のはそこまでその辺強くは感じませんでした。
※光圀ルートのプレイ時間については何日かに分けてちまちまやったので実際何時間くらいかかったかはわからんです。たぶん3~4hくらい。

光圀のキャラ的にはロリ感強めのロリババアって感じ。
一児の母もあってがっつり甘えさせてくれる要素もあってツボに来る。
何だったら初回のえっちは魔法少女装束でケモミミ尻尾付き!魔法少女要素はどっちでもいいけどケモミミ尻尾はいいぞ。

はわわーとか、でしてーとかがあるのと、CVが結構がっつりなるほどロリの声なので人によって受け付けないと思うのでこの辺苦手だと多分きついです。
正直に申すと最初ちょっときつかったですが、途中から意外と良いよねとか思い始めてました。

サブキャラのルート新設じゃなくてむしろ新キャラしかもFDで?とか思ったんですが、
秘宝設定、宇宙人設定回りの話を結構補完してたのでたぶんそういう目的もあったのかなと勝手に個人的に思ってます。
宇宙人設定回り出てきたおかげで新本シリーズの設定いくつか思い出してきれいにつながっておかげですっきりしました。

その設定鈴鹿様ルートで良いのでは...?って一瞬思ったんですが鬼ごっこですでに出てますからねぇ...
金太郎云々周りの設定あったようなうーん別キャラ...って思ったんですがたぶん一緒ですよね。


向こうやってからこっちやるか、こっちやってから向こうやると結構設定回りで繋がるところがあるので、その辺含めて未プレイの人は是非どうぞ。


妖怪か本当にそういう蜘蛛がいるのかなぁとふと土蜘蛛で調べてみたのですが、
朝廷に恭順しなかった豪族とかのことをのことをそうと呼んでたみたいですね。
上記で指す朝廷についても江戸時代より1000年以上前の話なので、
あくまでニュアンス的に近いというくらいでそんな関連があるわけではないですねたぶん。
ちなみに実際にそういう妖怪もいるしツチグモ(カタカナ表記)も実際の蜘蛛としているみたいです、