ErogameScape -エロゲー批評空間-

nekotoumaさんのプリズム◇リコレクション!の長文感想

ユーザー
nekotouma
ゲーム
プリズム◇リコレクション!
ブランド
Clochette
得点
74
参照数
294

一言コメント

キャラはかなり良く会話中の表情も豊かでそこは見てて聞いてて楽しかった。ただ話が中途半端でその話題そこで終わるのって感じがあり(サブ的な話題ではあるが)どうも消化不良感が残る

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想



攻順番は
雛乃->アイナ->紗耶香->このか

キャラ的にはこのかはめっちゃ好き、
雛乃は最初そこそこ位だったけど進めていくと割と好きなキャラだった
アイナはそこそこには好き、
紗耶香は好きでも嫌いでもなく
といった感じ。

話的には全体的にはこのかが一番楽しめ、部分的に印象に残ってるのは雛乃。
アイナは割といいキャラしてるので話というよりはそっちが印象に残りがちで、紗耶香は申し訳ないけど可もなく不可もなく位。

ルートによるところはあるがある程度特定のキャラの話に進みつつも☆☆☆部のメンバー+サブキャラ達で話を進めていくことが多く、
これに限らずエロゲの序盤の日常会話好きな民としてはそのあたりは結構楽しめた。
後は割とキャラが可愛いし会話中の表情みんなコロコロ(いい意味で)変わっていくのでそのあたりは見てても楽しい。
ただ、日常的な要素は割といいがそこだけでシリアスや話の流れ自体は微妙なところが多かった。

シリアス部分についてはまたこの流れ感で多少各ルートの話に沿ってはいるけどこのルート特有の見たいのは特にないので何とも言えない感じのものではあった。
雛乃を最初にやったの+キャラの繋がり的な感じで最初はかなりいい感じ期待できる...と思っていたので残念。

話のつながりについてはなんというか全体的にぶつ切りというか中途半端な部分が結構あった。
分岐の最初のデートプラン周りのところも結局キャラとイチャイチャイベントをしただけで後で何かみたいな話もなくそれで終わりだし、
その他個別ルートの話も多少引っ張ってどうなるんかなって思ったらそれで終わりなのみたいな感じなところはすごい。
(温泉への観光プランの支援とかじゃあこんな感じでとか間すっ飛んで無理やり終わらせて感すごくないとかその他諸々)

一部の話題は他のルートで回収されるような奴ではあるが(紗耶香の撮ったアンドロイドの写真とか)、
繋がってあーってなるほどの要素でもないので何とも。

ただこのかだけは記憶補助周りのところの話を進めてるというのは個人的には感じられて割と諸々の話がこれのついででやっていくのでそこはよかった。

絵の方は最初サンプルCGとかで結構苦手目な印象もっていたが日常の立ち絵諸々的には結構よくてむしろ好きな方。
買った理由は当時発売後にすごい勢いで値下がりしててほぼワゴンと化してたのでクロシェ入門するかと思ったのですが結局放置のまま8年以上たってようやくプレイした模様(Twitter見る限り2013年の前半くらいに買ったっぽい)。

苦手な部分としてはCGの光の表現の加減が主。まぶしい。
立ち絵とかはその辺がないので良き。背景CGも多少まぶしい感はあるがまぁ一部除けばセーフ
特にチャプター間(?)に流れるやつでキャラの立ち絵+左に上半身アップみたいのが写るやつがこのゲームの中で一番好きなやつ。これスカートのしわの感じとかその辺がかなり良くて個人的にはツボ。
ちなみに2番目に好きなのは雛乃立ち絵で横~後ろ向いてるやつでうなじ好きみたいの今までわからんかったけど髪型の感じも合わさってこれはちょっとわかるってなった。

総合的にはキャラや絵的には割と良いが話が正直いまいちすぎる。
最初の1ルートは楽しいが割とそのあとはまたこれ...となる。
それに加えて各話題がすごい中途半端に切り捨てられて終わる部分も結構あるのでキャラゲーとしてみても話の消化不良感は否めない。
全ルートやらずに好きなキャラ1,2キャラだけやるって人はその辺に微妙要素はあまり関係ないだろうし
キャラは割とみんな個性豊かといいつつ個人的には不快キャラはいなかったので楽しめるとは思う。

ただなんかの機会があればやるかもしれないがクロシェ作品他もやるかって言われるともうやらなそうな気はする



後はいつもの各ルート攻略後の雑書き
---
雛乃
露骨に尿意の話を出し過ぎててさすがにこのおもらしの流れは読めた。
このあたりのところこのかが記録に残さなかったのはさすがにとか思ったのだろうか。とりそうなものだけど。

ひと段落するまでは割といい感じに話進めつつその合間で雛乃とのやり取りが進むので甘すぎずそこそこ真面目な感じで割と面白買った。
温泉の部分の話でまたこっからやるのかなぁって思ったら意外とあっさりしてちょっと日常過ごして終わりなので、
キャラゲーでよくあるいちゃいちゃ長すぎてだれるっていうのがなくてわりといい。
もうちょっと見ていたかった感じはあるが。
Hシーンで終わるっていうのは初めてというかED入る前の最後のセリフそれでいいんか...。

底から微妙に続いてるけど別に元々の部分とそんな繋がってるわけではなくこのあたりはちょっと微妙な終わり方な感じはする。
いっそのことEDのあれで終わってくれた方がまだ寝たっぽさあってよかったとは思う

このかと雛乃のこの感じの距離感は好き

---
アイナ
割と感情の起伏というか動き方とか表情周り動き方とかが好き。
話自体は微妙な感じはある。
温泉旅館いい感じに紹介しててこのあたりの繋がりいいなぁなんか今後って思ったらこれで終わってしまってるし
☆☆☆部とのかかわりも雛乃と比べると薄めで代わりにヴェロニカとのかかわりが...と思ったらここもほどほどでそこまででもないので。
シリアス部分もぶつ切りな感じで飛んでくるし雛乃ルートでメインに取り扱う部分もちょっと情報だけ出して終わってるしうーんといった感じ。
EDの入り方はともかくエピローグの流れは個人的にきれいでよかったと思う。
あと九条先生の対応とかがめっちゃいい大人の人って感じなのはすごい良かった。

ちなみに詩子先生と局長会った時の反応とか雛乃ルートやらんとわからんかったのもあたのでこの辺別ルートやるとわかるネタは他のもちょっとずつ入れてくのだろうか。
あとデートの時の写真結局とってないし渡してもないし気にしてもないのでは....。

---
紗耶香
終わりの方は割と良かった。
最後の写真店とか物語の合間でちまちま出てる昔の姿とかそういう話で締めつつ間にもその辺の話はしてるので。
過去に出会ってる辺りはこれだけちょろっと話出ても話のつながりがなぁ感は否めないので本当に終わりだけの印象(それでも相対的に位)。

キャラが好きだったらアイナよりはよかったとにはなると思うがキャラがそんな好きじゃない。

---
このか
やはり妹様のキャラがいいゲームはそれだけで評価が上がる。
キャラが好きなのもあって一番楽しめた。とはいえこのゲーム中一番かって言われると印象に残っているという意味では雛乃かもしれない。
他ルートに比べ話に割と一貫性があったような印象でいくつかいろんな話に飛びつつも軸としては記憶補助のところで進んでいるので、
楽しめた諸々はキャラ補正もあるがたぶんそういう要素が強いと思う。

雛乃ルートではこのかとの絡みの部分でも割といい話が合ったけど逆はどうなんだろうと思ったが
こっちのルートでもさすがに2人のCGまではないがやり取りで雛乃が結構助けてくれているところか諸々見てやはりいい組み合わせだといった感じ
というかむしろその部分のやり取りを見てるのが一番楽しいまであった。