同棲というシチュのゲーム自体初めてなので割と新鮮な感じはあった。個人的には本編よりこっちのほうが好き。
本編みたいに勢いでごり押しするギャグは割かし減った気はする。減ったというだけでそこそこやっぱりあるけど。
ただ最初だけ飛ばして失速ということもなく進んでいくので、だれることもなく、全体的に見ればこっちのほうがサクサク進めていけた。
ただ、本編側が割と店での出来事を軸に進んでいたのに対して、こっちは2人で過ごすことがメインであまり店でどうにかというのはないのが少し残念(キャラによって差はあるが)。
特につぐみルートで主人公の生活回り不透明っていうのを感じた。他はフルーティア就職なため割とまぁって感じでいたが、
つぐみルート上では主人公大学に行ってるのにその話題がほんと最初に大学に行ってます!って言ったっきりライターが忘れてるんじゃないかって思ったレベル。
本当に同棲していちゃいちゃしてるのをいるだけといった感じ。一応終わりはそれっぽくいい感じで終わってはいるけど急な切り替え。
千夏
こいつと同棲したらストレスで死ぬと思うって正直思った。家具選びのところとかで特に。
部屋のCGなんか違和感あると思ったら大抵サケクマさんが増えてるしちょっとしたホラー。
奈々子
甘えてくるし、甘えさせてくれるし最高では。
本編だと好きだけどサブキャラくらいの立ち位置でちょうどいいキャラだなって印象だったが、FD入ってみるとルートあってよかったって気持ちになれた。
さつき
声優変更はほんと残念だった。キャラ的にあの透き通った感じの声はちょっと違うんやって。
よく考えてみると本編の方でつぐみの部屋出てなかった気がするので実はFD側で初登場では(記憶違いかも)
花穂
キャラ性も相まって個人的には一番甘く感じた。
ちょくちょくなんか声違うって感じのところがあった。気のせいなのかはわからない。
つぐみ
本編半ばの方から引っ込み思案なの割と変わってきた感じあったが、こっちに来てより自分の主張強くなった気がする。
それでいてこの世話焼きタイプ…割とダメ男製造するタイプの人だと思う。
あとせっかく後輩ちゃん立ち絵付きで出したんだからもうちょっと活用してあげてもいいんじゃないかって思った。