世界観だけは評価。よくある起伏の少ないキャラゲー
すごい澄んでるというか綺麗というかそんなイメージ。BGMもそれと合わさってる感じで割りと好き。
あとSD絵めっちゃ可愛い
攻略順
カスミ->リア->エルス->銀
キャラの好き嫌いはリアが苦手目で、それ以外はそこそこ。一番決めるなら多分銀
ルート評価
エルス>>>カスミ>銀>リア
大体どのルートも個別は付き合い始める前まであたりがピーク。
後はだいたいいちゃいちゃしてるだけな感じが強い。
リア→あんま好きじゃないキャラだったのも合って全体的に平坦にしか感じなくて眠い。
カスミ→付き合いだし始めるまでは良かったけどそっからは平坦眠くなり気味。
エルス→割と全体的に楽しめたと思う。
銀→キャラ補正込めて少し楽しめたレベル。あんま好きじゃなかったりするとだるいかも
付き合い始めてから少しあたりが一番楽しめたかも。主にユナハ先生の反応とか。
EX→個別に入れなくて数年過ぎたような感じの世界。ヒロイン全員の好感度高い状態で誰のルートにも入らない未来世界ってこんなかんじなのか。
途中選択肢合ったが、キャロラインさんに会いに行くを先にやったほうが良かったなと微妙に後悔。ただあの二人の関係は…んー?
アズに関しては過去作とかノータッチなので知らず
まとめ
よくあるキャラ好きだったらどうぞ的なタイプのキャラゲー。
全体的に起伏が弱いから正直なところ眠くなる。
世界観とかその辺り的には美しいとか癒やされるとかそっちの部類。