とても良い作品だったが、ハルウリ・ヒトカリ共にそこまで奥が深い出来でもないので2周目をやる気にならないので1周目で全エンド見れるようにあらかじめ攻略wiki等を見ることをオススメする。
ミストレスエンド以外はクリアしました。
これからゆっくり2周目でミストレスエンド目指してがんばろうと思います。
ただ途中で飽きないか心配…
まぁ私の事前確認不足による2周目突入の話は置いておき、この作品の評価ですが、
1周目だけで考えれば大変満足のいく出来でありました。
どのキャラたち(ライバルクラン含む)にも魅力があり、会話のテンポが良いこともありシナリオ自体は弛れることなく最後まで読み切ることができます。
ヒロインたちもみんな可愛い。誰が一番かわいいとか順位を付けることも難しいくらいみんな可愛かったです。ちなみにメディコが一番好きです(小声)
ただそれだけ可愛いヒロインたちですので個別エンドにもとても期待していたのですがかなりあっさりした、悪く言えば物足りない内容だったので残念でした。CGもなぜかデフォルメ絵が1枚あるだけでしたね。
ナユタというクランのメンバー全員に愛着がわいていた身としてはやはり個別エンドではメンバーに祝福されたりからかわれたりしながらそのヒロインとの幸せなこれからを見てみたかったものです。
なのでそういう意味ではノーマルエンドが一番好きなエンドでした。
ノーマルエンドから個別エンドに派生する形で作ってもらえたら一番良かったなと思います。
また、CGや背景等イラスト面では独特の色使いで目を引きますね。HシーンのCGは差分がしっかり作られていて、よくある挿入シーン差分で男キャラの体がただずれてるだけみたいなものではなく、挿入したことによって女性側がどういう動きになるのかをしっかり反映したCG差分が作られています。これはかなり感心した部分です。
ゲームパートの評価ですが、
まずハルウリ。
ハルウリは序盤の慣れない間こそは少し慌てましたが、強い属性持ちのジンザイが集まってくると後は作業感が強くなってしまいますね。
いかに早く最強のジンザイチームを作るかが楽しみでそれ以降はユニークジンザイのシナリオを見るための装置になっている感じはあります。
そしてヒトカリ。
戦闘システムはとても良い。こういうタイプの戦闘は好きなので最後まで飽きませんでした。
マウスホイールで直感的に操作できるのも良かったですし、キャラ交代等もサクサクできてストレスなくプレイできます。
キャラもぐりぐり動いてクオリティは◎
難易度についてですが、ハルウリ・ヒトカリ共に難易度は低いと思いました。
これは時間制限等が特になかったということが大きいです。
ハルウリもジンザイをゆっくり育成できますし、ヒトカリもどれだけキャラのレベリングをしててもゲームオーバーになったりはしません。(一部救出イベント等遅れるとヒロインが陵辱されてはしまいますが…)
なので難易度を上げたいなと思う人はDay100までにクリアの実績を狙ったりするのがいいのではないでしょうか。
私は狙ってないのでわかりませんがDay100までにクリアしようとするとなかなか厳しい戦いになるのではないかと思います。
ただ、他にやりこみ要素のようなものはないので(特にハルウリの方)、2周目をやる気にならない人も多いのではないでしょうか。