ErogameScape -エロゲー批評空間-

nanachanさんの向日葵の教会と長い夏休みの長文感想

ユーザー
nanachan
ゲーム
向日葵の教会と長い夏休み
ブランド
得点
90
参照数
943

一言コメント

(GiveUp) 夏の爽やかな雰囲気,心温まるストーリー,優しさに溢れたキャラクター達,読み進めるのが非常に心地よい作品。特に雛桜ルートは傑作。珍しくてしかも難しいであろう主題を,作品の雰囲気を大切に描き切った手腕に感服。決して号泣するわけではないですが,自然と目が潤んでしまうような,温かい感動がありました。【2014/1/12 某所に投稿済感想を追記】

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

田舎の夏の爽やかな雰囲気,心温まるストーリー,優しさに溢れたキャラクター達,読み進めるのが非常に心地よく,いつまでもこの世界に浸っていたいと思わせてくれた作品でした。公式自体が「雰囲気ゲー」と謳っているように,昨年プレイした作品の中ではずば抜けて雰囲気が良かったです。

シナリオ面に関しては,雛桜ルートが秀逸でした。
父親として主人公を慕い続ける中で次第に恋心を抱くようになった雛桜の心情と,それに向き合う主人公という珍しい主題を,作品の雰囲気を大切に描き切ったライターの手腕に感服です。決して号泣するわけではないですが,自然と目が潤んでしまうような温かい感動がありました。最後の雛桜がウエディングドレスに身を包んだCGは非常に感慨深いです。

そして,本作を語る上で欠かすことができないのが,素晴らしい楽曲たち。間違いなく昨年ナンバー1の出来だと思います。
BGMは総じてレベルが高いですが,特にピアノ伴奏の曲たちは心に染み入ってきます。
ボーカル曲は「さくらとことり」と「ヒマワリの教会」がお気に入りです。
「ヒマワリの教会」は爽やかな曲調に初聴時から惚れ込みました。
「さくらとことり」については,田舎の夏の爽やかな雰囲気に溢れた作品のラストを飾るにふさわしい,爽やかさ満点の曲調とはなさんの澄んだ歌声に一瞬で耳を奪われました。そして何と言っても素晴らしいのが歌詞。ヒロインである雛桜の気持ちが真っ直ぐに伝わってくる歌詞は,企画を担当された藤倉絢一氏と雛桜ルートを担当された紺野アスタ氏が作詞をされたからこそなせた業なのでしょう。サビラストの「ありがと」と「だいすき」という言葉には彼女のありったけの想いが詰め込まれている気がして,聴く度に心に染み入ってきます。


世界観・雰囲気 15/15
シナリオ 22/25
キャラクター 13/15
サウンド 10/10
グラフィック 9/10
システム 3/5
個人的補正 18/20
総合 90/100