ErogameScape -エロゲー批評空間-

nanachanさんのリアル妹がいる大泉くんのばあいの長文感想

ユーザー
nanachan
ゲーム
リアル妹がいる大泉くんのばあい
ブランド
ALcotハニカム
得点
91
参照数
745

一言コメント

マイベスト兄妹ゲー

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 兄妹の関係を描いた作品で,私はこれ以上のものを知りません。

 話の内容は、突然パソコンの中から理想の妹が現れた、って以外は世に溢れているような兄妹のお話で、特に変わった何かがあるわけではありません。それでもシナリオに満点をつける理由は以下の四つです。①心情描写が秀逸な点。おるごぅる氏の長所の一つであるこの点は本作でも発揮されていました。基本的には、「しにきす」と同じような構成で、最終ルートでそれまでのお話が主人公以外の目線から語られます。このおかげで一つの出来事に対し複数の視点で見ることができ、それぞれのキャラにどっぷりと感情移入できました。②無駄がない点。通常、複数あるルートの一つとして描かれることの多い兄妹の話ですが、本作はここにテーマを絞っているので、途中で変な邪魔が入ることがなく、作品全体が非常にまとまっていました。③おるごぅる氏の軽快かつ面白いテキスト。とにかく、読みやすくてなおかつ笑わせてくれました。テンポも非常によろしい。あと、「しにきす」プレイ済みだったので、それを持ってきているあたりもなんか嬉しかったですね。④ラストのまとめ方。実妹を持つ身としては、普段は考えたこともなかったけど、本当にその通りだなと思わせられました。

 キャラも良かったです。主人公は、まれにみる素敵なお兄さん。栞もその内心を知るたびにどんどん魅力的に思えてきます。涼と栞がメインなので他のキャラは脇役となってしまうのでしょうが、麻衣、妹尾兄妹、古賀とみんないい味出してました。基本みんないいやつなんですよね。本作の場合、雰囲気の良さも魅力の一つなので、変に嫌味なキャラを出して雰囲気が壊れるといったことがなくて良かったです。

 そして、ALcotハニカムと言えば、オールクリア後のタイトル画面の変化の演出ですが、本作はエンディング→エピローグ→タイトル画面と一連の流れがあり、これがまた素晴らしかった。エンディング曲も歌詞がシナリオとの神シンクロだし、あの演出は反則級。

 兄妹ものが好きかどうか関係なく、多くの人、特に男女どっちでもいいので兄弟のいる人には是非ともやってほしい作品です。


世界観・雰囲気 12/15
シナリオ 25/25
キャラクター 15/15
サウンド 8/10
グラフィック 7/10
システム 4/5
個人的補正 20/20
総合 91/100