大満足。キャラ、絵、設定、シナリオ、雰囲気、エチシーン、みんな良かった。ココでの評価の低さに、自分の感性の世間とのギャップを痛感してます。それでもいいものはいい。
赤線街路が気に入った→2chのメーカースレで「るるささ気に入った」というレスで興味が湧いた、という流れで購入。安かったのですが、ここでの得点は、全て「定価」を基準に付けてます。それでもこの作品はこの得点。
貴重な時間を奪う無意味に長いシナリオが大嫌いなので、サクサク進む当作は好印象。それっぽいームを選んでるんですけど。その点、ココの作品はいい。サクっと出来るゲームを心がけて製作してるんですかね。忙しい社会人狙いかな?じっくり腰を据えてプレイする人には、不評でしょうね。
非エロゲームも同時進行でプレイしてるから余りシナリオの短さがさほど気にならなかった、っていうのもあるかもしれない。
シナリオは、期待以上の出来。嫌味が無くよかった。変に捻ったモノを求めてないのもありますが。
絵。良かった。淡めの色使いも、作品の雰囲気にマッチしているし。
立ち絵の周囲の白い透過、立ち絵を強調出来ててすごくいい。他の人も指摘してたけど、立ち絵自体のバリエーションの無さが、残念。ウィンドウに表情が表示されてて、ほとんど気にならなかったけど。
一枚絵は、極一部が福笑い失敗気味なのが残念。極一部が、ですが。
総じて綺麗。
キャラ。全員良かった。
金髪ツンツンが、攻略後は滅茶苦茶気に入った。カトレアにすら「ふ~ん」だった俺が…
メイドは、気に入ってたのに、エチシーン一つだけだったのがとても残念。お気に入りだからこそなんだけど。
妙にカッコいい旋律のBGMが、ここで使うか!?という場面で使われてたのが印象的(イイ意味で)
OPムービーも良かった。歌曲も良かった。かなりお気に入り。
あのスライムみたいなキャラは、結局なんだったのか謎。非常に気になります。
POV「埋もれている名作」に「C」で入れたくてしょうがないのですが、「原爆しょうがない」みたいに叩かれそうなので断念。久間初代防衛大臣の発言は当然だと思うのですがねぇ。戦争なんですし。マスコミの腐りっぷりにうんざり。もっとるるささみたいなエロゲやって心を洗濯しろよ、と思う。