シナリオの悪いところに目をつぶれば、80点以上付けたいところだが。ちょっと厳しめの点数をつけた。
シナリオやテキストに、間延びや同じことの反復が多い。主人公の馬鹿さ加減にもうんざり。
小説に絵や声をつけたはいいが、それで余分になった部分を削除していない。膨大な量の無駄なテキストがある。
OPムービーはセンスがとても悪いと感じた。
CGは悪くない。
以下シナリオの不満点
・出だし。あの下らない夢オチで、かなりやる気が萎えた。
・3姉妹や軍人先生が誰も殺されなかったのが不満。あれで全てがガキのお遊戯に成り下がった。思いっきり陳腐になった。3姉妹が「気が重い」とか言ってる時点で、それは見え見えだったけれど。
・馬鹿グズアホ主人公にもうんざり。
島で3姉妹との初戦闘で、コーティが緊迫した声で奏楽要求しているのに、ウジウジダラダラ。鳴海孝之や夏ノ空の主人公クラスのボンクラ。あの場面では、最悪の事態を想定するてのは、どんな馬鹿でもやる事。ただ音楽を奏でるだけで、失うものは全く無いのに。余りに非現実的なお花畑主人公に、うんざり。あれじゃAIRの美鈴と大差ない。
・力がどうの資格がどうの
ウザい。全く同意も共感もできない。1回出して済ませればいいのに、以後何度も何度も出てくる。全く低レベルのお説教を受けているみたいでうんざり。それが幾度も。たまらんわホンマ。
・戦闘シナリオにカタルシスが全く無かった
大人形態になっても翻弄されるコーティ。その後リターンマッチであっと驚くような戦法したり、イアリティッケとタッグでボコったりとかも無し。
ついでに、蒸気に囲まれて皮膚や肺がやけどしない3姉妹も不自然。くつくつ煮込んだわけじゃあるまいし、数時間で湖の水が干上がるような熱量なら、その上空は水蒸気の地獄なハズ。