ErogameScape -エロゲー批評空間-

nagusaさんの魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~の長文感想

ユーザー
nagusa
ゲーム
魔導巧殻 ~闇の月女神は導国で詠う~
ブランド
エウシュリー
得点
80
参照数
4924

一言コメント

プレイ後感想

長文感想

【戦闘面】
ワンパターンの為苦痛になるのが早すぎる。あと移動中が結構暇だったり・・・
ぶっちゃけ敵とぶつかるまで移動陣形でぶつかった後に展開してほしいくらい、操作した方が早く動けるが、いちいちその動作をしたくない。というか移動先で敵を選択出来れば相当マシになるかも。
それから敵が自分の防御陣形を抜けてくるのも若干おかしい。
それからAIが頭悪い。相手の要塞が機能してないと笑う。
時折難所では頭使ったのでそういった時は楽しかった。問題は雑魚戦の改良かな・・・

【内政面】
効率を求めると街が同じになるという。後全体的に進行が遅い(建築や環境、人口の増加)
やればやるほど同じ都市を量産してる気がしてどうしようもない。立てられるものの種類が少ない。
後、壁を増設すると内側よく見えないのもちょっと不親切かなぁ・・・
それから作戦の時対象の町をMAPから選択させてほしいのだけは切実。

【シナリオ】
普通。この手のゲームの普通の感じ。
もう少し言えばそれぞれのルートで大きな変化があると嬉しかった。前作のように序盤で大きく変わる方が飽きにくい。
キャラの扱いには個人的不満があるが、物語の起伏を作るために犠牲になるのは仕方ないでしょう。
欲を言えば姫狩りのようにロウとカオスに分けて、今作の覇王に当たるカオス部分でもっと悪の限りを尽くしてほしかったかなぁ。

【移動】
面倒。ひたすらそれだけ。
さすがにもう少し移動マスを増やしてほしい。

【ステータス面】
ランダム上昇は個人的にはどっちでもいい。
ただ経験値の入り方に関しては出た部隊に均等にしてくれた方がいいかな・・・

【総評】
キャラの絵柄は相変わらずしっかりしていて、一枚絵とはいえ配合モンスターの絵もしっかりされててよかった。
戦闘面では改善点が多くみられるも、新しい可能性が十分にみせられたと思う。
ただとにかく今回の作品は戦闘や展開を含めて遅い点が非常に目立ったのではないかと。