かなり面白かった!のめり込んで一気にやってしまったぁ。
【シナリオ】
アーコロジーという世界設定の都合上、それに関する事やネットワーク、構造体の説明など結構理解しなくてはいけない部分が多いですが、じっくり読んでいれば十分理解出来る内容です。まあゲーム内の3分間ハッキングをその都度観るのもありなんじゃないかなと思います。完全理解じゃなくても十分ですが。
共通ルート、個別ルート共にかなり長いです。共通7~8時間、個別5~6時間くらいかかりました。テキストのテンポが良く、程々ギャグが入って全然飽きなかったです。
どの個別ルートも良かったです。他のゲームでは最低でも一つは好きになれないルートが出るものですが、今作にはなかったなぁと思いました(悪魔で主観ですからね)。
【キャラクター】
CGが綺麗でどのヒロインも可愛かったです。立ち絵の表情変化が細かくてそれだけでも十分楽しめました。大抵話しているキャラクター以外は動いたりしないものなんですが、結構動きます。動くといっても表情変化くらいですけどね。
【Hシーン】
アズライト4、セルリア3、ルリ3、ノイエ4、その他4ですね。まあ抜きゲーじゃないんで平均的かと。主人公は非童貞ですのでキャラによっては翻弄したりします。ただ別に絶倫ってわけじゃないんでそれほど濃い内容ではなかったです。まさかの触手責めがありますけど、短いので苦手な人も大丈夫かな?
CG綺麗なんで使える人は使えるかと。
【欠点】
共通パートが長く、他のルートをやる際の既読スキップの時間が長い。もちろんスキップ機能が極端に遅いとかではないです。と言っても5分も10分もかかったりしません。せいぜい2~3分程度です。ですがそれが3~4回くらいあるんですよね・・・。まあ別のことしてればいいだけではありますが。
最後に、前作「フェイクアズール・アーコロジー」がありますが、やってなくても全く問題ないです。ただ、プレイしていればニヤリと出来る部分もあります。このへんはご自由にどうぞ!