Nitroらしからぬ、いや新しいNitroとも言える。
初めに・・・
自分がNitro作品で好むポイントとして、燃えがあります。
なので正直あまり期待せずメーカー買いして積んでいたのですが、
某掲示板のランキングで一位を取ったのを見てプレイしました。
体験版はやっていなかったのでパッケージや、リベンジムービーで学園魔法少女ものか。
と、思って買っていのですが・・・
熱い熱い。シリアス、エロ、燃え、ギャグなど様々な要素がぎっしり満載。
長いのは余り好きじゃなかったのですが、これは飽きずにいけました。
シナリオが進む毎に主人公とのシンクロ率が上がっていき、
最後のグランドフィナーレを見る頃にはもう嬉しさの余り涙出てきました。
(よく最後までやったなあと自分を褒めたい)
最初に言った「燃え」ですが、それを代表するのがうんこマン。
彼の根性と粘り強さはエロゲトップクラスでは無いでしょうか。
月カルのロメオさんがヘタレだった分、下倉バイオはちゃんといい主人公を持ってきました。
各ルート別の感想を。
スピカsad
泣いた。ぼろ泣き。
「アイノコトバ」もすごくマッチして涙腺を刺激してくれます。
次こそはスピカを救うEDをとうんこマンと共に意気込む自分。
ガーネットsad
スピカからの流れでこいつうぜぇぇぇぇーーー
となるのは仕方ない。スマガで一番の山場。ここを乗り切れるかが評価の分かれ目。
ひたすら鬱々としましたが、グランドED後冷静に思い返すと、一番重要なルート。
ここがあったからハッピーENDを目指し、迎えることができたんだなあ。としみじみ思う。
ミラ(ハーレム)
折れかけた心を繋ぎ止める癒されるルート。
ミラには癒される。ほぼシリアスはなく、ノリと勢いでハッピーENDを迎えます。
終わったーーー。いいハッピーENDだったーーー。
と思いきや、まだあるみたい。普通のエロゲならもう終わってるが・・・
スピカTrue
もう駄目かと思った(笑)
最後の最後で逆転劇。信じる者は救われるという感じでしたね。
それにしてもスピカの身体はエロい。まさかNitroで抜く日が来るとは思いませんでした。
スピカが幸せそうで満足。
ガーネットTrue
うんこマン最高。その他割愛。
ミラTrue
ほとんどハーレムをたどるような感じですが、
やっぱりうんこマンがかっこいい。このルートでは何回死んだんだろう・・・
会長
正直そんなに好きじゃなかった。
そしてそんなに萌えなかった。けど終盤の熱さはやばい。
日下部
スピカの次に好きなルート。
ほぼギャグ担当なルート。最初から最後までやってくれます。
最後はちょっと感動してた所にあの絵はやられました。発想の勝利。
グランドフィナーレ
完全無欠のハッピーEND。大団円。
こうしみじみと感動し、またも涙腺を攻撃する「(a)SlowStar」
ほんとにシナリオと音楽がマッチして盛り上げてくれますね。
最後にMVPは幼稚園児の神様。
彼女が居なかったらうんこマンだけでなく、プレイヤーもギブしていたはず。
総じて非常に細かく作ってあるいい作品でした。
何気ないところにライターの意気込みを感じれるまさしく魂の作品でした。