徒然なるままに
【ストーリー】
過去作品に比べて狂気さはだいぶ薄まった
犯行動機も嫉妬や芸術を求める猟奇的なものではなく、情状酌量の余地があるもの
メインヒロインすら救えない前作に比べると良い方向に向かったと思う
儚く、寂しい事件であったからこそ最後に心が温まった
話の長さは期限が三日ということもあり短く感じた
大量にある分岐で短くなったストーリーを埋めようとしてるのは残念
【キャラ】
弁護士のように空気なキャラもいたが概ね良かったと思う
摩耶とか諸悪の根源なのに存在感がまるでないけど。あ、いたの?って感じ
ただ紅緒は良かった。素の性格が素敵すぎる
想子さんも良い。幸せになってほしいと思った
【CG・音楽】
これは言うまでもないだろう。どれも綺麗だった
声優さんも問題なし。イノグレはいい声を選んだと思う。紅緒と想子さんの声は好き
ただOPムービーがないのは不満
以下は個人的に感じた疑問・不満点である
尚、これは基本的にtrue ルートでの出来事だと思っていただきたい
【整合性】
・厨房爆発事件
一番の疑問がコレ。これは結局何の意味で起こしたのだろう?
爆発させたのは想子さんで間違いないと思う。だが狙いが分からない
想子さん自身が言っていた「兵糧攻めにして不安を駆り立てるため」だろうか?
だが考えて欲しい。この物語はあらかじめ三日後に人が来ると分かっていたはずだ
つまり爆発された次の日に救助が来るのは周知の事実であったのだから厨房を爆発させるのに
どれだけの意義があるのだろうか。人に見つかるリスクも十分あるのにだ
それとも「誰が狙われるか分からない」という不安を煽りたかったのだろうか?
だとしても厨房を使う人なんて一人(実際被害は別の人だったが)しかいない
確かに厨房だと料理時間前後以外は無人になる可能性があるのかもしれないが
なるみは「厨房にいないのは珍しい」と言われるくらいの人。無人を狙うのは非効率だろう
それでなくても食堂・メイド二人の部屋の前なのだ。見つかる可能性の方が高すぎる
これは山火事の話に繋げるために作りました感が拭えない
・不可解な結果
とても細かいところで疑問に思った
まずは勇の絞殺。あれは髪でやったにしても無理がある
片や世界を動き回っている成人男性。片や館から出た事のない女性
勇が細身だとしても髪で絞殺なんて不可能に等しい。ましてや部屋まで運ぶなんて無理がある
気を失った大の大人を運ぶことがどれだけ大変か
あと首も運んだと言っていたが人間の頭部は人体で最も重い部位
一説では幼少の織田信長が肝試しで罪人の晒し首を持って帰ろうとしたらしい
だが、重くて引きずって持って帰ったそうだ。それくらい重いと言われている
それをただでさえ体の弱い女の子が持って運ぶのはちょっと…
次に藍の行動
結局メモ帳を燃やした意味はなんだったのだろうか?何となく?
いやそれ以前に屋根裏に来いとか怪しすぎるだろ。演奏室ならまだしも屋根裏だぞ?
それと想子さんはよく屋根裏を知っていたな
まぁ上記の二つは「ゲームだから」と言われればそれで終わること
と言うかこんなこと気にしてる人は自分しかいないだろうな
・キャラクターの気持ち・Hシーンについて
これははっきり言ってライターの力不足
まずメインヒロインは想子さんだと思ってる
個人的に詩音は良い意味でサブキャラ扱い。幸せになってほしいと思う
と言うかどう考えても彼女は主人公と結ばれるべきじゃないだろう
あかねも博士が好きなのは陽を見るより明らか。なのにヒロイン勢は簡単に股開きすぎ
想い人がいるのにも関わらず「守りたいんです」で流されるってどういうことよ
Hシーンの入り方もおかしいと思う。別にエロゲーだからって随所に無理やり入れなくてもいいんだよ?
そして主人公は酷すぎた。想いが安定していない
true ルートだと塔で「あなたを守りたいんです」と必ず言うがあれはどう見ても告白
なのに最後の最後に想子さんに「大切な人を失くしたくない」ってどういうことだ?
恋愛感情抜きでってことか?だとしたらちょっと可哀相じゃないか…?
別にさ、塔の「守りたい」と言うシーンは想子・詩音共通じゃなくても良かったんじゃないのか?
と言うかEnd後で分岐させるのではなくもっと前に分岐させてほしかった
最後まで一緒にしたからtrue だと想子さんとのHシーンが見れないのだろう?おかしいぞそれは
true だからこそ想子さんとのシーンを入れるべきだった
HPは想子、EDムービーは詩音、CG・シーン・音楽ギャラリー裏は紅緒って誰を推したいのかハッキリしなさい
でもほんと想子と詩音の分岐はもっと早くしてほしかった。あと紅緒もね!true作ってやってよ!
【総評】
今作は手抜きではないにしても期日に追われた感じがする
話も三日にしては詰め込みすぎたと思う。推理パートに力を入れすぎたのかな…
その推理パートも微妙だったし。だがゲームだとこれが限界なのかも
殺人事件を主軸においたゲームは難しいな
製作者側も大変だろう。イノグレも試行錯誤しているのだろうか
私は一度ライターを変えた方がいいと思う。この人の書く物語は肝心なところで心に響かない
殻ノ少女なんてメインヒロイン一人救えない物語のどこに惹かれろと言うんだ
イノグレのことはこれからも応援している
比較的新しい新しい会社だが「ストーリー以外」は他社と比べてもトップレベルだと感じてる
殺人事件を根幹に置くのは難しいだろうが、これをどうにか練りこみ良い作品を作って欲しいと思う