ErogameScape -エロゲー批評空間-

myself6さんの星逢のプリズムギアの長文感想

ユーザー
myself6
ゲーム
星逢のプリズムギア
ブランド
Elysion
得点
85
参照数
2486

一言コメント

「こなかな」「かにしの」「あすせか」「knsk乙」で有名な健速氏がライターな割に宣伝力がないせいか知名度がいま一つな今作。発売日に健速氏が「スクリプト抜きのテキストで3MB、ラノベ13冊はあるので一日で遊ぼうなんて無謀なことは避けてくださいね(笑)」なんてことをドヤ顔で呟いていましたが、そのうち蛇足な8冊分を削ってくれれば名作になれたのに…と思うと残念でなりません

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

まず、流石のベテラン健速氏というべきか世界観の構築は素晴らしいです
基本は、新たなエネルギー装置であるコクーンとその力を利用したパワードスーツであるパワーギアを軸に世界観を構築した近未来ものです
新たな格闘技であるギアバトルなど説明を聞いただけで面白そう!と思えるほど魅力にあふれた要素ばかりで、説明を聞いているときは本当に心が踊らされました



さらに流石の健速氏
安定の中弛みは今作でさらに冴えわたっていました

長い
とにかく長い
ひとまず長い
やたらと長い
ひたすら長い
この長い長い連呼してるこの部分よりもさらに長い
それでも長い
まだまだ長い

ってぐらい長いです
普通1つのシナリオに山は一つぐらいですが、このゲームだと3つか4つぐらい山があるんですよね

しかも一つ一つの山をしっかり書いてくれているわけではなく、ぶっちゃけ最後の山以外はかなり適当に描かれています
例えば

長々と話が続いて「よし山場だ!」ってところで、
作戦を立てて戦いに挑んだらなんのどんでん返しもなくその作戦通りに圧勝して山が終わり…

長々と話が続いて「よしいよいよ大会がはじまる!」ってところで、
次の瞬間には決勝になっていて、その決勝もさしたる見どころなく終わり…

なんて感じで、ただただ引き延ばしてるだけです、スキップして構いません
twitterで美少女ゲームのライターって無茶な仕事だわーつらいわー3MBつらいわーなんて地獄のミサワっぽいこと呟く前にまずは自分の仕事を見直せよと一言言いたい




しかし、その8冊分の引き伸ばしに耐え抜いた先の5冊分は他の名作に負けず劣らずのいい出来でした
姉妹ルートだとヒーローというテーマもぶれることなくしっかり根幹をなしていましたし、ただ主人公が一方的に助けるだけでなく、お互いに助け合うという関係でこれぞヒーロー物!っていう感じの出来だったと思います
登場人物の心理描写もかなりしっかりしており、吐いて捨てるほど時間と根気があれば段階を踏んだ物語の推移を楽しめる作品です

…まぁ、博士が産業スパイに国家的な機関が内乱状態にあることをべらべらしゃべるなんてシーンもありましたが…
…あと流星拳にCGがないのは、新ブランドという事を加味しても多少いただけませんでしたが…
…ラスボスがぽっと出なのもちょっと微妙な感じはありましたが…

ともかく不満はあるものの、時間と根気とスキップを使う勇気があればしっかり楽しめる作品にはなっています
時間がないからといって途中であきらめるのはもったいなさすぎるのでどうか最後までプレイしてください


あと、レビュー見る限り明らかに途中でギブアップして低評価という人が多そうだったので、点数は多少高めにつけました