ErogameScape -エロゲー批評空間-

my39さんのサクラノモリ†ドリーマーズ2の長文感想

ユーザー
my39
ゲーム
サクラノモリ†ドリーマーズ2
ブランド
MOONSTONE
得点
84
参照数
514

一言コメント

筋書きとしての目新しさはさほどないのだろうが、決着のシーンでグッときたのはやはり、まどかが報われるまで二作分の長さと重みがあったからこそだろう。この2を作るために1があったと言っても過言ではない。二つの物語軸を時に対比させ、時に巧妙に絡ませて描いたのは見事な一方、最後の最後の締めで評価を激しく落とした感想があるのも納得できる。ボダッハなど、筋書きにとって都合のいい設定について未だ理由付けはなく、劇中のセリフからもいかにも3、4、と続けていきそうな気配があるが、少なくとも今の中心人物たちはここが交代の潮時ではなかろうか。

長文感想

・「地の文が少ないため、テンポよく進むかわりに動きが激しい戦闘描写がイマイチ」という特徴は1のまま。それを意識してるのかしてないのかここぞというシーンは『駆け引き』で決着をつける向きが強くなったように思う。

・今作はホラーというよりバイオレンス・スプラッター寄りかな?前作の終盤(ファンタジー寄り)よりはホラーを貫いたと言えるかもしれない。

・男キャラの人数・活躍ともに増え、男1人女4人で夜ごと集まるという不健全極まりない集団サクラノモリドリーマーズがようやく少し健全になった……と思わせといて最後のアレであるww 冗談が本当に不健全になった。