ErogameScape -エロゲー批評空間-

mtxluさんのラッキードッグ1の長文感想

ユーザー
mtxlu
ゲーム
ラッキードッグ1
ブランド
Tennenouji
得点
89
参照数
55

一言コメント

個性のある話でありながら読み進める手が止まらないシナリオが良い。舞台設定もキャラクターの魅力を引き出すのに一役買っていて素晴らしい。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

総評
癖はあるが決して重すぎず、かと言って軽すぎず、程良く読み進めやすいシナリオがとても良い。下ネタが多いけど許容範囲で面白い。
どのルートでも男同士だからこそ築ける関係というのがあったり(一部除いて)ちゃんとヘテロなのも良い♡ 皆ジャンだからこそ好きになったんだろうなと思える。
自分の好きなものではないので無知ではあるのだが、車や銃の描写もしっかりしていて、楽しかったです。
スチルや音楽にうーん…という部分はあったもののシナリオの良さを削ぐほどかと言われたら全くそんなことはなく、ゲームの雰囲気に合っていると思う。
ノベルゲームが好きな人よりもBLが好きな人に勧めたい作品。だけどちゃんと面白い。

キャラクター
年上組が好き。だけど以前プレイしたときは年下が好きだったし、どちらもすごく魅力的だなあと思う。
ベルナルドのジャンに対する思考回路の意味わからなさを気に入っています♡ シナリオの部分でも語るけれど子供の話をするシーン、作中でも一番に好き。
あとは悪卵での攻略対象になるけど、無印のバクシーも癖が強くて中々に最高


シナリオ

✩イヴァンルート
純粋なシナリオだけならイヴァンルートが一番好きだし、素晴らしいと思う。イヴァンの人を拒んでいながら最高の友人を望む姿にはとても思うものがあった… 内面に色々な物を抱えていながらそれを悟らせない生き方をしてきたイヴァンのこと、憎めない。
バッドエンドは本当に苦しくなるので好きじゃないです…

✩ジュリオルート
犬コンビ可愛い。やっぱり年下に対するジャンさんは余裕があって素敵だな〜と強く思わされた。スイーツ食べまくりでとにかく可愛いけどそれと同じくらいバイオレンスなのでその差も魅力かなと。

✩ルキーノルート
既婚者良い。ルキーノが清く正しい攻めって感じなので読んでて楽しかった。
ただ唐突な息子設定はいるのか…?と思ってしまった。衝撃というよりは?になる。今後FD全部やるつもりなのでどこかでこの設定が活かされていたらいいなあと思う。

✩ベルナルドルート
あまりにもBSS男すぎる。他ルートとか特に悪卵でのベルナルドのことを考えると胃痛がしてくる程にはBSSで好き。いい感じに頭がトチ狂っててほんとにただただ性癖です。
暗いところが苦手な設定もちゃんと練られているし、全体的にシナリオが良いな〜と思う。やっぱり深慮遠謀な計画のところが一番刺さったというか…だが。
序盤からずっと、なんなら他ルートでもダーリンハニー呼びなの萌える。


ルートはイヴァン→ベルナルド→ルキーノ→ジュリオの順で好きでした♡
カプはベルナルド→ルキーノ→イヴァン→ジュリオ
でも4人に対するジャンさんの態度の違いもかなり好きなので結局どこも好きです。久しぶりにBLのカプ厨の気持ちを取り戻しました。