及第点の未完作品
他の人も言ってる通り、長い間待たせた割には微妙です。
全体的にはボリュームもあって、戦国時代が舞台のラノベ、漫画等が好きな人はそれなりには楽しめるんじゃないでしょうか。
ただ主人公については好みが分かれると思います。
勢力は織田で、秀吉のポジションについて活躍していきます。まあ、よくある話ですよね(笑)
今作は主人公主体の話なので、ヒロイン勢より仕事をします。真・恋姫より恋姫に近い感じです。
中盤以降、長尾(上杉)、武田と勢力を移動し、最後は全勢力で黒幕打倒と、そんな流れ。
主筋は面白いのですが、主人公が序盤から終盤にかけて人たらし、人たらしと延々と言われ続けます。
いい加減くどくて嫌になります。
話も所々謎が残ったままだったり、解決してないトコとかあるので未完と言えるとこでしょう。
ヒロイン勢にしても、みんな似たような展開の話を幕間劇としてやるのですが、一人一人の話が薄く、これは面白くない。自分は各勢力のメインヒロインの話以外はほぼスキップしました。
主筋でも長尾はいいとして、武田はただ出しただけって感じで特に山場もなくすぐに落ちます。メインヒロインの信長にしても中盤~終盤にかけては一切出番なし。せめて幕間劇で別れている間の話を見たかった。
批判が多くなりましたが、面白いかつまらないかで言えば、自分は面白かった。ただ、これから買う人は18禁版が出るのを待った方がいいかも知れません。もしくは、いずれ作るであろう真・戦国を待つかです。
自分としては、真・戦国では話がまとめられるのかな?とも思いますけど。すごいボリュームになりそう。
長文失礼しました、これから買う人の参考になれば幸いです