前作において、操作性に難ありだと思った箇所がことごとく改善されている。
6章プレイ中。ストーリーもなかなか捨てたもんじゃない。
先が読めると言えば読めるけど、怒涛の展開の連続で息つく暇も無い。
前作のシステムを踏襲しながら、操作性上の不満点がほぼ完璧といっていいほど
改善されていて、ゲームとしての完成度が段違い。普通の家庭用ゲーム機で出てる
ゲームなんかよりよっぽど面白いです。ボリュームもたっぷり。
エロは、B級っぽいタッチのせいで好みが分かれそう。絵が気に入っているなら
シーン自体はけっこう濃いので実用性はあるかな。私はちょっと微妙。
Ⅱのラスト見たときにも思ったんだけど、ZEROをプレイして改めて
セリカにはサティアと二人で幸せになって欲しいなぁって思います。
Ⅱのヒロイン達、数は多いんだけどどいつもこいつも恋人としては弱すぎるし。
ZEROでここまで二人の愛の深さを煽ったんですから、ぜひ責任を取ってほしい。
何年かかってもいいので、戦女神Ⅲをだして二人を幸せにしてあげてください。
「いつかまた会える」っていうのはちゃんとした伏線なんですよね?
期待して待ってます、エウシュリーさん。