ErogameScape -エロゲー批評空間-

moai456さんの消えた世界と月と少女の長文感想

ユーザー
moai456
ゲーム
消えた世界と月と少女
ブランド
ひよこソフト(2008年~)(株式会社トゥインクルクリエイト)
得点
80
参照数
178

一言コメント

竹取物語をモチーフとした閉鎖的な田舎を舞台にしたホラーテイストの伝奇物

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

・・・の皮を被った壮大な世界観のSF作品でした。竹取物語自体がSF物でしたが。
共通ルートは、数年ぶりに帰郷した主人公が幼馴染や友人たちと出会い親睦を深めつつ母の死の謎を探っていく中で徐々に狂気や闇が顔を出して行く様子は読んでいてドキドキしますし、仲間が一人ひとり消されていく様子は序盤が長閑な田舎のゆるい話だっただけに絶望感が強かったです。
ここからループ?して悲劇を回避する為に行動するのですが、各ヒロインのルート選択が竹取物語の難題をモチーフにしているのが趣があって良かったし、各ヒロイン達の視点で色々な謎が明かされ真相を予想するのが楽しかった。
Trueルートで明かされる真実は変なミスリードは無くおおよそ個別ルートで予想された範囲ではあったけど、ループしているように感じたのが実は作為的な・・・と明かされる所はびっくりしました。

全体的に話の構成が上手く徐々に真相が明らかになって行く過程は先が気になり読んでて面白かったです。
ただ、十二単衣でもちょい役しか出てこないキャラがいたり説明不足(結局カルマって何だったの?)な部分があったりするのが気になりました。