キャラクターは可愛いと思えたけれども……
・プロローグでコンビニなんてものはないと説明されているのに、本編中で何度もコンビニが出てくる。
・大事な場所である丘の背景だけが、どう見ても田舎というよりも都会。
・一度も見ていない絵が主人公の回想で登場する(シーン回想という意味ではないです)
・マップ移動系の選択肢という形式なのに、選んだ場所とそこでのイベントが噛み合っていない? 職員室を選んだのに教室で行われていてもなんの違和感もない生徒同士の会話を見せられた時には、なぜこの形式にしたのか疑問しか出ませんでした。
などなど。他にも場面の流れがおかしかったたり、いろいろ違和感のある部分はあったのですが、メモをとっていないため、詳細は覚えていません。一言でまとめると全体的にスタッフ間で意思の疎通が取れているのかが心配になる出来でした。せっかく楽しい良い部分が多くても、違和感が溢れて話に集中できないのはもったいなかったです。
知り合いが推しているブランドということもあってプレイした初SMEEだったのですが、ちょっとSMEEというブランドが大丈夫なのか心配になる出来でした。他の作品は、カノジョ*ステップで私が感じたような違和感もなく作られているらしいので、気が向いたら他のものもプレイしてみようかと思います。