日常が面白い。それが大切
感動させることに重点を置くゲームが多いですがそうではないのです。
確かに感動できる、それも重要な面だとは思うのですがプレイしていて飽きてしまっては何の意味もないのです。日常が面白いゲームが強い、僕はそう思います。
つまりこのゲームは日常シーンが面白かったです。キャラの色がみんな濃くプレイしていても全く飽きることがなくよかったです。
九十九のようなキャラはシナリオゲーだと嫌われがちですがこの作風にはばっちりあっていて素晴らしかったです。
日常シーンが面白かったと書きましたが、シナリオもよかったです。
話の展開は予想しやすいものでしたがどのルートも安定感があり安心して読むことができました。
ただ葵さんの辺は強引かなと思ったりしましたが。
僕はエロゲにおける親友ポジションのキャラが大好きなのですがこの作品の大河が本当にいいキャラでした。
他社の作品で引き合いに出して申し訳ないのですがCIRCUSから出ているD.C.Ⅱシリーズの渉のような雰囲気が出ていてとてもよかったです。
いや、全然違うのですが友達のことを真剣に思っているその姿がかなり好印象でした。
インストールがしにくかったりエラーが起こったりすることがなければもうちょっと評価が上がっていたのでそこは残念でした。
しかし、デビュー作とは思えないほどに完成度は高かったです。
キャラの表情は豊富で見ていて飽きることがないのも高評価の一つです。
少しでもこの感想を読んで興味を持ちゲームを買ってくれる人が出てくれると僕はうれしいです。
次回作も楽しみにしています。