ErogameScape -エロゲー批評空間-

minuさんのSTEINS;GATEの長文感想

ユーザー
minu
ゲーム
STEINS;GATE
ブランド
NitroPlus
得点
50
参照数
334

一言コメント

チャプター6は大好き

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

■シナリオ
ストーリーラインを現実のジョン・タイターの出来事に頼りすぎている。
アレンジ作品のような色合いが濃いゲームだったので-50点。
また、チャプター7以降の展開が消化試合を見ているようにつまらなかった。
特に紅莉栖の専用ルートでの扱いが酷いと思う。やりすぎな2ch語の連発と媚びるようなメール。
それまで丁寧に作り上げてきた人物像が破綻してしまっている。
また最終章のチャプター11が盛り上がらないのは、単一世界とアトラクタフィールド理論(収束範囲にある世界線ではどれも必ず同様の結末を迎える)
のルールが却って重荷になっている事と、最初に言ったけどストーリーラインを現実のジョン・タイターの出来事に頼り過ぎているからだと思う。(第3次世界大戦に無理やりつなげる等)

逆にチャプター6に関してはアトラクタフィールド理論の設定が最も生かされているシナリオだからとても素晴らしかった。
実際にこのチャプターの密度はゲーム中最も高いし、鈴羽のENDは感動して泣いてしまった。
だから自分の中では惜しい作品というか、名作になりそこねた感がある。

■CG
エフェクトがかかった塗りで光沢感のあるCG。強い個性があって良いと思う。
マイナス点というか特に気になったのは、ルカ子の腕を上げてる"立ち絵"がエイリアンぽいのと、
チャプター10ラストの紅莉栖のCGの出来が酷かったこと。シャワーシーンはGJ。

■2ch語
有名所のネットスラングは全て網羅しようとしてるのでは?という勢いで使用されてる。使命感すら感じる程に。
また2ch語の会話を苦痛に感じないのは声優さんの力量のおかげ。特に主人公の声優さんは本当に乙。
2ch系ではないけど自分は紅莉栖の「なんぞこれ」のシーンが一番好き。

■携帯
ゲーム中のギミックとして優秀だと思う。
あとこんなに携帯を使ったのは初めてかもしれない。これがリア充というやつかw

■萌え
ギャップ萌えとフェチ要素の集合体。

鈴羽>紅莉栖>まゆり>ルカ子>萌郁>フェイリス>綯

鈴羽⇒単に自分が贔屓しているだけとも。(主にα世界線において)
紅莉栖⇒2ch系のツンデレ台詞が良く似合う。ホットパンツ姿がイベントCGぐらいでしか見れなかったのが残念。
まゆり⇒「~なのです」の口調がとても癒される。某ホラーゲーでは何も感じなかったのに。
ルカ子⇒あざといが萌える。でも岡部が女ルカ子にしたことは絶対に許さない。
萌郁⇒本性を知る前はメールでの会話に萌えた。
フェイリス⇒これ系のキャラは自分には無理。
綯⇒裏設定で台無し。というかこういうキャラの扱い方をされると、ゲーム中で主人公が他キャラを思いやったり、過去改変の代償に向き合う姿も意味がなくなってくると思う。

■音楽とOP MOVIE
耳に残るようなものは少ないが雰囲気を壊さない良いBGM。
オープニングの出来はノベルゲーの中では屈指。EXTRAのMOVIE LIBRARYでは繰り返し再生した。

■点数
総合すると100-50=50点。
でもここまで面白くてかつタイムトラベルや量子論に興味を持たせる(その後のプレイヤーの人生を変えるレベルでの)ゲームというと他に見当たらない。
影響力という意味ではEVER17より上だと思うし人に勧めるならこのゲームを選ぶ。