ErogameScape -エロゲー批評空間-

minoruさんのErewhonの長文感想

ユーザー
minoru
ゲーム
Erewhon
ブランド
CLOCKUP
得点
88
参照数
1203

一言コメント

美少女ゲームのシナリオにおいて主人公の存在はある程度絶対であり、世界に作用をもたらす影響力を持っているものであり、それも人としての魅力だからこそヒロインはみんな主人公へ恋心を抱くものなのに、今作はメインヒロインである十子の自己肯定感が高め故、主人公のことを優先しないで自己完結してしまうのがはちゃめちゃに面白かった。彼女の意志が強すぎて主人公が全く勝てない。滑稽。それでも恋した男の末路は見物。村の因習ネタがシナリオの核としてもきちんと関わりを持ち、そこにはヒロイン達の親世代の持つ出来事の色々も絡んでくる。主人公のキャラ性を踏まえた可能性がルート分岐で生きている物語を、是非堪能して欲しい。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ユーフォリアという鉄板を意識するなら、サービスシーンの破天荒っぷりがフラテルニテに上手くリンクしていたのに対し、エレホンはシナリオ構造の読ませ方がいい塩梅で引き継がれた印象はあります。
スタッフロールの後のもう一声で余韻に浸りたかった。私はヒロインの夢を叶えるEDが好き。

シナリオの尺は短めですが、製作時間が足りない系の尺の足りなさじゃなくて、きちんと纏めての上手な短さという感じの。
一昔前のフルプライスみたいな。全然オッケーオッケー。その分ED数あるし。
あとCGの差分でここまで量用意してくれんのは最高の贅沢なんで、それちょっと注目ですわ。平気で差分20枚とか用意してくれてんの。芸が細かい。


シナリオについて。初っ端から見れる十子ルートの主人公と十子の関係が、自分だけの妻でいて欲しいから専業主婦になってくれって告げた旦那さんと、いや自分仕事好きなんでってそれはそれこれはこれの精神でお断りしたお嫁さんみたいで面白かったです。

序盤ルートの次の、ロック外れてからのシナリオがはちゃめちゃ面白くて時間忘れて遊んでしまったくらいでした。
最初の4EDが5分に一回凸凹シーンがつっこまれるハイペース仕様だったのに対し、5ED目の、この読ませて読ませて次回へ続くっていう展開が、とにかく先が気になって、眠れないってくらいでした。

キャラについて。メインヒロインである十子のキャラメイクがとにかくいい。
高潔な貴族感ある立ち振る舞いする女の子が特別好みではないんですけれど、十子の見ていて清々しいくらいの強い正義感、正に女騎士って感じで拍手。実際エロゲの女騎士みたいな目に合うの含め拍手。その手の目に合っても全然堕ちないのも拍手。

主人公→十子だと縋るような恋情を抱くのに対し、十子→主人公だと感謝と尊敬といった性別云々が関係ない純度の高い親愛が主なので温度差がパなかったです。

十子は主人公に人生を救われています。
何が正しいかという知識を教授され、村と言う狭い箱庭の中で振りかざす正義について主人公から認めて貰えたことが、十子の人生で一番嬉しかったことでしょう。
だから彼女の生はあの瞬間、山だか崖だかから落ち串刺しになって幕を閉じる形で、何の問題もありませんでした。
主人公は十子に救われたがっていました。
十子の生が主人公の救いでした。
十子のことだけを思う主人公が迎える最終の3EDはどれも説得力が非常に強く、末路という意味でもしっくり来ました。

自己肯定感の高い十子を前に手も足も出ない主人公が迎える結末、主人公が十子の願いを叶えるか、自分の恋心を優先するかでオチもパターン用意して貰えるの、満足度高すぎでした。どれも納得のクオリティ。一番好きなのは神様となった主人公が平和な村を見届けるやつです。十子のママがまさかの相手と婚姻し十子を授かっていたの爆萌え。
残りの2EDに関しては、十子の誇りを守るという意味ですと、彼女の生を存続させるという主人公の行為自体が蛇足になるのも素晴らしいエゴ。

最終EDの3つに関しては、主人公がまともな人間の身として残っていないというのも残酷で、人としての終末を迎えた先でしか十子の気高さを守れない、主人公がまともな人間の身として結ばれるのは十子の精神が壊れている序盤の2EDのみというバランスは、とても好き。

サービスシーンについて。5分毎に発生するオカズイベントがノスタルジックな世界観とかけ離れたナウなヤング語録満載なのは、雰囲気どうかなあと。
クロアプならではという期待も大きかったこともあり、スカトロはもっと欲しかったです。
挿入前の前戯が男→女は皆無なのに女→男だときちんと慣らしてくれていて、きよらの優しさに全米が泣きました。