ErogameScape -エロゲー批評空間-

minorityさんの果てしなく青い、この空の下で…。完全版の長文感想

ユーザー
minority
ゲーム
果てしなく青い、この空の下で…。完全版
ブランド
TOPCAT
得点
80
参照数
614

一言コメント

伝奇の名作と言われるだけあるゲームだった。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

個別ルートを進めるごとに、相互補完されるシナリオの見せ方は秀逸。
後、圧倒的鬱。
いい感じに鬱れます。
ホラー的なルートもあるよ。
夜、スタンドの明かりのみでヘッドフォンつけてやってたからちょっとびびった。

それにしてお文乃がかわいい。
あのデレ立ち絵には、にんまり。
主人公に徐々に心を開いていく過程が、本当に可愛いんすよ。
クーデレ最高。
なんだかんだで家族愛のために奮闘していたことにも萌えた。
事実は悲惨だったけど、最後のCGで救われた。

それにしても、猫屋敷ルートはホラーだった。
猫の鳴き声のSE怖いよ。
壁文字と気味が悪いBGMもやばかった。
いやー藍ちゃんはどうでもいいけど、猫屋敷の雰囲気は見事だったなと。

そういえば、文乃以外の個別ルートだと、
問答無用で他ヒロインがバッドエンド一直線なので素直に喜べないよね。
ほどよく鬱れる。
特に雨音ちゃんが悲惨。主人公が助けないと、
堂島にずっこんばっこんされまくって精神崩壊したんだろうなと想像できるから激しく鬱。

ただ、真エンド(文乃ルート)だとどうやっても他ヒロインが救えないからって、
ご都合主義で何時の間にヒロイン全員復活展開なのが勿体なかった。
井戸や化け猫関連の超現象はいいけど、あそこの理由づけだけはちゃんとしてほしかった。
堀田さん生還、血まみれ精神崩壊雨音、異界帰りの藍あたりが何事もなく復活するのはさすがに厳しい。
どんなマジックですかと。
これ以外は概ね満足。