ErogameScape -エロゲー批評空間-

mimirotoさんの恋剣乙女の長文感想

ユーザー
mimiroto
ゲーム
恋剣乙女
ブランド
eufonie
得点
40
参照数
1924

一言コメント

あまりに酷い出来のため、隠しルートの存在を疑うレベル しかしCG回想コンプだし選択肢の増加も無さそう・・・

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

恋剣乙女というタイトルだが、ストーリー紹介やキャラクターで触れられている
学園間の対抗戦がまさか共通ルート(4ヒロイン展開変わらず)で終了
ならば個別パートでは復活したコトナとの戦いが待っているだろう・・・と予想

ありのまま起こったことを話すぜ
個別が始まったらサルのように何処でもヤるだけで、コトナのコの字も無くエンディングが流れた

体験版の時点でクズのクラスメイトに囲まれて不快感MAXだったが
個別ルートではフラグや設定を投げ捨てる糞っぷり
私の気のせいだと信じたいが、公式HPで書かれている主人公の導力名の『無限の御手』
作中では導力アンプとしか呼ばれてなかったような・・・?

気になったのがヒロインであるイヴの扱い
ライバル校最強の一年生だが、何故か平然と他校の教室にいる
最初以降誰も突っ込まない、合宿も一緒
これ学校分けた意味あんの?

個別シナリオで特に酷いのがメインヒロインの茜ルート
共通であれほど、おとぎ話だの、脳内夢物語だのバカにされ続けたメインヒロインの茜
個別ルートでもコトナ復活しないから脳内お花畑のレッテルも剥がれず報われもしない

終盤には、何年も動力ランク上がらないとか悩んでた割には
主人公に頼らなくて良いように一人で夜にコッソリ練習して強くなったのよー(デデーン!!

あのね、ホントこの糞シナリオ書いたやつ誰だよ・・・・

他のシナリオも似たり寄ったり
個別が始まったらサルのようにヤるだけ
そのままエンディング

絵とBGM以外欠片も救いようがない・・・
スキップ遅い、システム演出は頑張ってるが肝心のシステム構成が古い
選択肢スキップなしってどうなんだろうね・・・

カラフル・アクアリウム以来のメーカーのファンだったが
今作以降このメーカー買いは控えようと思った