ErogameScape -エロゲー批評空間-

mimamoruさんのイノセントバレット -the false world-の長文感想

ユーザー
mimamoru
ゲーム
イノセントバレット -the false world-
ブランド
CINEMATOGRAPH
得点
40
参照数
1555

一言コメント

メーカーさんの姿勢に疑問を抱かざるを得ない

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

BGMと音声にノイズが出る不具合がゲーム序盤から結構あって、かなりイライラさせられた。
例えると、PCで音楽やwebラジオを聴いているときに重いサイトを開くと出る「ブツッ、ブツッ、ブツツッ、」といったようなノイズです。その旨をメーカーさんにも伝えたのですが、パッチに反映されるわけでもなく、他にも同様の症状を訴えられている方もいれば、特に言及されていない方もいらっしゃるのでPCとの相性があるのかもしれませんが、メーカーさんから何らかのアナウンスが欲しいところです。

良かったところ
・愛がとにかくかわいい(嫉妬という感情を覚えたところは特に)
・片倉のいい兄貴分っぷり

悪かったところ(上記不具合のせいで感情的になっていて、キモい愚痴、妄言ばかりになってしまったので、購入へ向けた背中のひと押しを求めて開いた方はこれ以上見ないでください。その逆ならご覧ください。気になるが、無駄金は一銭たりとも使いたくない方向け)





























・「 銃 の 設 定 に こ だ わ っ た 」 という割にM249の口径を7.62mmとテキスト上で誤表記していたり、驚異的な筋力が特殊能力である愛のサイドアームは軽量弾頭のFN5-7ピストルより10mmAUTOのデルタエリート、50AEのデザートイーグルとかマシンピストルのほうがキャラの個性にあっていると思うし、近接戦闘装備はSCAR-Hと同じ7.62mm口径でも全長が短く取り回しのしやすいブルパップのケルテックRFBとかライフルドスラグ弾とOOバックを交互にロードしたピストルグリップのライアットガンの方が屋内戦闘向きで説得力があるのでは?と素人でも思いつくのに、洋画と東京マルイの製品一覧から適当にピックアップしただけのような銃のラインナップには拘りを感じられない。
 アームズやGun誌を読んだことがあるような層にとっては物足りず、銃に興味のない層にとっては中途半端で無駄に豊富な弾薬の種類と用語はテキストを読みづらくするだけだったと思う。こんなことなら、小銃は5.56mm、拳銃は9mmパラの2種類だけに絞ったほうがよかったと思う。

・莢香ルート 大崎シンヤさんによるCGは美しいのですが、ひょっとこフェラはちょっと人を選ぶと思います。
・早苗ルート 早苗には〇〇が生えています。〇〇をはやしてしまったからには主人公が後背位から〇〇を「グッ」とワシ掴みにしているくらいのCGは用意してほしかった。