ErogameScape -エロゲー批評空間-

mhqdr540さんのMaking*Loversの長文感想

ユーザー
mhqdr540
ゲーム
Making*Lovers
ブランド
SMEE
得点
94
参照数
937

一言コメント

どのヒロインのルートもとにかく笑えました

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

最初から最後までとにかく笑いっぱなしでした。ルートに応じて全くと言っていいほど主人公の周りの環境が異なっているのも、ヒロインの攻略が終わって次のヒロインを攻略しようとしたときに新しい気持ちでプレイできて自分は好きでした。各ルートに出てくるサブキャラクターはヒロインと主人公の関係性にいい意味でかかわってきたり、いいキャラがとても多くて個人的に高く評価しています。

<ヒロインごとの簡単なルート感想>

亜子・・・主人公含めて家族全員いいキャラしてます。最後のほうに若干シリアス展開が入ってきます、見ててうるっときました。最後のED、こういう終わり方もあるんだなぁって思わされました。
レイナ・・・中の人や見た目などからピュアコネの彩里沙と比べながら見ていました。同じモデルでもここまで違うんだなぁ
ましろ・・・独特なテンポでずっと笑わされっぱなしでした、あのCG(鑑賞上段の左から2つめ)は卑怯すぎる。個人的に一番プレイしてて腹抱えて笑ったルートでした。
可憐・・・めんどくさかわいい。かなりたくさんの方が言ってますがあの共通を見たら可憐ルートに進みたくなってしまう・・・
咲さん・・・一番見ていて幸せな気分になれたルート、主人公周りの雰囲気で言ったらこのルートが一番好きでした。このルートでいちばんすきだったのは咲さんが嫉妬した部分。

<よかった部分>

・SMEEさんの作品ということもあり、とにかくヒロインとのイチャラブが安定しています。
・主人公がとにかく良すぎる(特に亜子ルート)。ほかの会社とかで見てきたヒロインに対して理不尽にあたりが強くなったりヒロインを貶したりってことがないので安心してみていられました。
・共通ルートは個人的には好きです。一人のヒロインに最初から最後まで集中して攻略するような作品なら変に他のヒロインと共通ルートで関係性を作るよりも、関係性が薄いままルート内で攻略しないヒロインが自然とフェードアウトしていったほうが攻略する側の気持ちとしてはかなり楽でした。
・原画家さんなどが変わった前作と比較して、立ち絵やCGがの質がかなり良くなっていました。
・OP、EDともに素晴らしかったです。特にOPが個人的に大の好みで明るい気分になりたいときにピッタリの曲だと思いました。また初回限定版のSMEEの過去作品のOPサントラもとても良かったです。

<気になったこと>

・公式コンセプトのデート部分、選択したデート先でのやり取りが思ったよりかなり短かった。
・過去のSMEE作品にあったH後のアフタートークのCG、主人公やヒロインの親との絡みは若干控えめな印象(亜子は例外)。
・主人公の服、もうすこしレパートリーなり着るものなりどうにかならなかったのか・・・また、主人公の名前をデフォ名にしても音声での名前呼びが少なくて一部シーンで違和感を感じたことも個人的に気になりました・
・HCGのアナル描写、ピュアコネ以前はかなり隠し気味だったので少し気になりました。

気になったとはいってもどれも特に不満ってまでは思わない程度で、プレイしていて常に楽しめたので今作の点数は高めに付けました。