ErogameScape -エロゲー批評空間-

merunoniaさんの恋愛、はじめましての長文感想

ユーザー
merunonia
ゲーム
恋愛、はじめまして
ブランド
ASa Project
得点
85
参照数
457

一言コメント

久しぶりのアサプロ楽しかったよ~~~~~~~青春モンスター~~~~~!

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

『恋愛、はじめまして』
いや~~~~面白かったですね~~~~~。
自分にとっては、すごい久しぶりのアサプロ作品でしたが、すごい楽しかったです。
(確認したら、プラマイウォーズ以来でした。10年前……?)

以下
〇好きだった所
〇各ヒロイン
の感想を備忘録に簡単に。

〇好きだった所
何といってもテキスト、主人公とヒロインのギャグテイストのマシンガントークをひたすら浴びることのできる楽しさが最高に好きでした。
よくよく考えれば、大したイベントが起きているわけでもなく、ただ普通の日常を描いているだけなのに、ヒロインと主人公の会話だけで面白さが成り立っているのがさすがでした。
強いて言うなら、当初の設定では主人公が青春未経験かつ友達なしの設定が、√に入ると一気にコミュ強トーク全開キャラへと変貌するのだけれど、まぁ設定ありきよりかテキストの面白さがあっての方が嬉しいので、個人的にはこれで良しです。
設定はあってないようなものですね。

あとは、Hシーンですね……ここは誤算でした。
あれアサプロのHシーンって、こんなにHでしたっけ?久しぶりだから?
全員のヒロイン全部使えました。
特に、ヒメ先輩のHシーンがめちゃくちゃ可愛かった。目にハートマークを描くの本当に大好きなので、めちゃくちゃ良かったです。

〇以下は攻略順にヒロイン感想。

・恋丸
ツッコミ不在の、主人公&ヒロインの超ハイテンションジェットコースターギャグ√って感じ。(淫乱)さっちゃんも加わると、さらにカオスになる面白さでした。個人的には、「君達本当に親友同士なの?」ってなる、恋丸とさっちゃんの容赦ない二人の掛け合いとか好きでした。
また、この√もやってることはマラソン大会のための練習だけなんですけど、主人公とヒロインの下ネタ含めたトークだけで成り立つのが本当にすごい。
正直ヒロイン的な可愛さではすごい刺さったわけではないけれど、暴走したギャグトークがすごい楽しかったので良かったです。
(最後のCGが社会人になってもリードに繋がれてるのが、このカオス√の極みで笑いました)
なんか、恋春アドレセンスの某妹√の暴走√を思い出しました。

また、Hシーンもすごいアブノーマル目が多かった気がします。これはこれで可愛かったりして良かったですね。
強いて言うなら、さっちゃんもHシーンに登場してほしかったな……。王道な、さっちゃんがHシーンを覗いちゃうイベントとかすごい好きだったんでね……ついでにね……どうですかアサプロさん。

・姫乃
めちゃくちゃ楽しかった~~~~~~~!(大声)
となる√でした。
いやぁ……良かったですね……ヒメ先輩めちゃくちゃ可愛かったです。
何ならヒロインの中で一番大好きでした。
──────────────────
「ムキィィィィィ~~~~~!」
「ウルウルウルルン」
──────────────────
面倒ヒロインの筆頭なんですけども、自虐に走ったり、赤面したり、叫んだりと、表情がころっころと変わるヒメ先輩がもう本当に可愛くて可愛くて楽しくて仕方がありませんでした。
また、声優さんのそらまめ。さんが、またヒメ先輩のこの暴走気味なころっころと変化する可愛さに拍車をかけていて良かったですね……。本当にベストチョイスだったと思います。
またこの√の男ポジである雄華さんがめちゃくちゃ良いキャラしてるんですよね……。ヒメ先輩を大切に想ってるんだなってのがすごい伝わってくる良キャラでした。それに、ヒメ先輩√では、天使ちゃんの絡みもすごい多くて、犬猿の仲のようですごい仲良しな二人が楽しくて好きでした。
Hシーンもめちゃくちゃ可愛かったしね……。彼シャツスチルを用意したアサプロ本当に最高でしたありがとうございました。

自分自身が、こういうヒロインが自虐に走ったり、暴走気味になるようなヒロインがめっちゃ大好きだったなと改めて自覚する√だった気もします。
いや本当に楽しかったんすよね……。幸せになってくれてよかったヒメ先輩……。
やっぱりアサプロ君、面倒ヒロインを描くのが最高だよ。ありがとう。

・紫
恋丸やヒメ先輩と比較して、こちらはあまあま青春糖度高めな√。
美人でモデルの手の届かないヒロインが、いきなり距離感が近づいて、「どう思う?」といった仕草で誘惑する魔性のヒロイン。
ある意味主人公の「今まで青春をこなしてこなかった」からこその、いきなり近づいてくるヒロインに振り回され、ドキドキするという意味では、設定が一番生きた√だったと思います。特にまだ√入りたての序盤、紫さんの誘惑するような会話にドギマギするような主人公の掛け合いがすごい魔性ヒロイン感がすごくて好きでした。

ただそうした中でも、主人公と紫さんのどこか世間とずれた会話だったりのギャグ的な面白さも健在でしたし、√が進んだ後半の、脳内ピンクで染まった会話だったり、Hシーン自体も紫さんが主人公をガンガン誘惑するような感じも拍車をかけた魔性さで好きでした。

また他ヒロインと比べると、唯一告白シーンにしっかり力を入れている√でもあって、より青春っぽさが強めの√だったなぁと感じます。
こういう面も含めて、「SMEEっぽいヒロイン√だなー」と思いながら読んでました。
正直なことを言えば、好みは恋丸やヒメ先輩のギャグ√に振り切れた方が好きですが、紫さんもとても良かったです。ギャグと萌えゲーのバランスが上手な√でした。

・天使ちゃん
紫√を終えた後に、「え、告白後のここから天使ちゃん√行くのえぐくない?」
とまず思った天使ちゃん√でした。

紫さんを振らないと行くことができない天使ちゃん√なのが、「アサプロでそういう取捨選択させてくるの意外だなぁ」となりました。
でも、よくよく考えたら、紫√という「今目の前にある青春」を取るのではなく、天使ちゃん√という「体験できなかった青春を取り戻すためのヒロイン」を選ぶ構図の比較がすごい上手で、そういう事もできるのかぁと素直にびっくりしました。
(何気に、あの天使ちゃん√を選んだ時のシリアスパート、刃が鋭すぎてえぐかった……)
この紫さんを振ったからこそ「主人公にとって青春を過ごすためには天使ちゃんという存在が必要なんだ」とするこの流れがすごい上手でした。
(でもよぉ、あの紫さんの誰もいないところでひっそりと呟く、あの言葉が痛いんだ……ある意味紫さんも青春してたんだよ……あぁぁ~~~~~~~~~~)

ある意味、紫さんが表ヒロインだとすると、天使ちゃんが裏ヒロインだなと思いました。

そして天使ちゃん自身もすごい可愛かったですね……。青春モンスター!
明かされる年上ヒロインという事もあって、年上らしく振る舞ったり、共通他√と同様に主人公をからかうツッコミポジも健在なのに、自分に振られるとデレな部分や自虐な部分を出してきたりするのがもう可愛さ全開でした。
(やっぱりアサプロ君、君面倒ヒロインが最高に輝くよ)
特に、奏雨さんのあの何ていうんですかね。おちゃらけたり、ツッコミをする時のあのボイスがめちゃくちゃ上手で、癖になると言いますか。ここも声優さんの良さ全開なヒロインだったと思います。
バカップル全開なやり取り、本当に素敵でした。
ごちそうさまでした。

最後の卒業式のやり取り本当に大好きです。
天使ちゃんにとっての青春が完成したと同時に、主人公から天使ちゃんへのプロポーズ、完璧ですね?ありがとうございました。

〇寧子さん
ありがとうございます。ありがとうございます。
短くても構いません。お話を用意していただけただけでも構いません。
姉スキーな自分にとっては、弟に溺れる√が本当にありがとうございます。ありがとうございます。何気に、弟君をリードするような余裕っぽさがあって、「大人なんだな……」って思わせてくれるやり取りがとても上手でした。本当にありがとうございます。強いて言うなら、もっとHシーンが欲しかったです。1つじゃ足りません。でも用意してくれただけで良いんです。高望みはしません。素敵な姉キャラをありがとうございます。ありがとうございました。


以上感想でした。
久しぶりのアサプロ楽しかった~~~~~~~~~~~~~~~~~~~~(大声)
ありがとうございました。
完。