ErogameScape -エロゲー批評空間-

merunoniaさんのアキゾラのメモリーズ ─運命の地平線─の長文感想

ユーザー
merunonia
ゲーム
アキゾラのメモリーズ ─運命の地平線─
ブランド
GALEX SOFT
得点
77
参照数
66

一言コメント

『新太は、ちはやと一緒に学校行くと!!』方言ヒロイン可愛すぎでした。また、青春学園モノの話の途中途中で、不穏な設定が気になったところで最後の急な展開には驚きました。むしろ次回作が本番だと思うので、明かされていない詳細な設定等の回収に期待したいです。あと、限定版に追加された吉塚先生の追加シナリオが、先生の不器用さが理解できて好きでした。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

ゲームを始める段階から、どこかSFチックな始まり方だなとは思いましたが、ここまでSFな終わり方には驚きました。
作中にも、天文部&学園祭という青春らしいお話の中で、『青春欠乏症』だったり、学園による管理生活(学食)等のお話が散りばめられている不穏要素がありましたが、ここまでガッツリだったとは。
特に、羽椛ちゃんの体調が良くなればなるほど学園のみんなの病気が進行してしまう事であったり、『奇跡』の力を使った世界転移のお話など、後半が本番だと思うので、設定の回収に期待したいです。

また、何よりも方言ヒロインの千早ちゃんがめちゃくちゃ可愛いんですよね……!!!!
『先生は許しても、ちはやは許さんけん!』
『新太は、ちはやと一緒に学校行くと!!』
『でもこれがおいしいと!』(筑前煮もぐもぐ)
『新太は千早がおらんかったらすぐ怠けるとよ』
『……離れたくなかったとよ』

もう~~~~~~~~~~~~~~~全シーン可愛すぎか!!!!!!!!!って言うね!!!!!
主人公の傍にずっといるのが当たり前な立ち位置で、一緒にいたい!!って想いが全開。
朝起こしに来るシーンだったりがもう可愛すぎて、めちゃくちゃ好きでした。
だからこそ、千早√を選べた時は嬉しかったですし、過去のお話が明かされたときにはさらに好きになっちゃいました。(でもだからこそ、√の終わり方が幸せじゃなくてつらい……いや仕方ないけど)

今作のメインヒロインは羽椛ちゃんであることは、話の本筋からも明らかではありますが、後編以降の、千早ちゃんの活躍にも期待したいです。
でも、千早ちゃんの幸せになる姿も見たいよなぁ……仕方ないよなぁ……。

以上でした。
ありがとうございました。