ErogameScape -エロゲー批評空間-

memoffさんのMemories Off #5 とぎれたフィルムの長文感想

ユーザー
memoff
ゲーム
Memories Off #5 とぎれたフィルム
ブランド
KID
得点
70
参照数
211

一言コメント

随分と雰囲気が変わった。このサスペンス調は最後まで続く…

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

※innocent fille発売記念の無料配布でのプレイとなります。
そのため、PC・DMMでのプレイとなります。

【グラフィック】 4/5
映画を題材とするだけあって、端々の光の使い方が効果的だった。

【音楽】 BGM 3/5 ボーカル5/5
BGMは特に印象に残らず。
一転、ボーカルは神。各キャラごとのEDも嬉しいし、OP「orange」・グランドED「ロマンシングストーリー」ともメモオフ屈指の名曲。

【システム】 4/5
基本的には普通。リバースシステムを採用したのは新鮮だった。

【シナリオ】56/80
<瑞穂> 4/10
ちょっと命の価値を軽く見過ぎではないかい?
1stのみなものような形にしたかったんだろうが、感動もなく、ただ死んじゃっただけ。
これではキャラも報われないよ…
納得がいかないルートでした。

<美海> 6/10
こちらは記憶障害。瑞穂さんより希望があるだけ遥かにマシか。
悪くはないんだが、こうも連続して重いテーマ流されるとちょっと…って感じだ。
本編との関わりも薄く、必要性も微妙なところ。

<香月> 8/10
ある種、1番ギャルゲーらしいシナリオだった。
友達から恋人へ…を丁寧に描ききっていた。
安定した、良いルートだったかと。記憶にはあんまり残っていないけどね笑

<あすか> 14/20
メインヒロイン…だと思っていたら違うんかい。パッケージとは何なのか。
話としても、面白くはあるが小さくまとまってしまった印象。
最初の2人が妙に壮大な話だっただけにより強く感じてしまった。
BADは妙に熱い話で、イイ感じでした。

<麻尋> 24/30
ホントのメインヒロインはこっち。
最後の爽快感はピカイチで、すっきり終われて満足している。
リバースカットがいい仕事してたぜ。
ちなみに、BADのリアリティも必見。ありそうで怖い…

ただ、端々でツッコミたいことが結構あった。
その辺りの作り込みの甘さで、少々減点している。

【総評】 72/100→5点刻みのため、70点とします。
新しい感じのメモオフ。
ツッコミたいことはかなりあるんだが、雰囲気が良かったのでそこはご愛嬌ってことで。
このサスペンス調はゆびきり・innocent filleでも続く流れ。
新境地を切り開いたという意味でも、良作だったと思う。