ErogameScape -エロゲー批評空間-

memoffさんのMemories Off ~それから~の長文感想

ユーザー
memoff
ゲーム
Memories Off ~それから~
ブランド
KID
得点
75
参照数
191

一言コメント

前作の反省を生かし、安定した作品になっていた。いのりルートがもう少し良ければ間違いなく名作なんだが…

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

※innocent fille発売記念の無料配布でのプレイとなります。
そのため、PC・DMMでのプレイです。

【グラフィック】4/5
前作に比べると大分戻ってきた感じがする。

【音楽】 BGM 4/5 ボーカル 4/5
BGMは特に良くも無かったが安定していた記憶。
ボーカルはOPの「それ」でも君を思い出す「から」が良かった。
こっちが正式なタイトルで、それからは略なのかな?

【システム】 3/5
普通。DMMなのが面倒だけど無料なんで文句は言えねえぜ。

【シナリオ】62/80
<葉夜> 11/15
のんちゃん。
完全に電波なルートだと思ってたら、かなりまともなルートで驚いた。
むしろ電波にも意味があって、良いルートだったかと。

<果凛> 14/15
りかりーーーん!
私もりかりんに「デモは機動隊が鎮圧しました♪」って言われたい。
モデルとお嬢様と普通の女の子の三面の葛藤がよく描かれていた。

<雅> 15/15
古風なツンデレちゃん。
よくある話なのかもしれないが、基本を突き詰めてハイレベルな話にする、というのが好きなので高く評価している。
盛り上がりもしっかりしてた…もしかしたらいのり以上かも。

<縁> 8/15
どうしても合わなかった妹ちゃんルート。
実妹じゃないよ。
「くふふ~♪」が合わなかったのかしら。

<いのり> 14/20
本作のメインルート。
ここさえしっかりしていれば…と思うと残念でならない。
最後の盛り上がりだけが微妙なんだ。
メインは大事なんだなと再確認させられたルートでした。
決して悪いレベルではないんだがなあ…

【総評】 77/100→5点刻みのため、75点とします。
前作の壊滅的な出来を考えると、よくぞここまで戻してくれたと褒めたい。
ちなみに、初期のメモオフ感があるのは6を除いてここまでだろうか。
とぎれたフィルム以降はサスペンス寄りになっていったからなあ…

りかりんはメモオフの中でもかなり好きなキャラ。innocent filleでも再登場して欲しかった。