クロエ先輩のためのゲーム。
※iOS版でのプレイとなります。
また、プレイしたのが2015年ごろのため曖昧な部分もありますが、大目に見てやってください。
【グラフィック】 4/5
前作と同様。十分に見られるレベル。
【音楽】 BGM 4/5 ボーカル 4/5
BGMについては、前作のキャラソンをアレンジしたものがとても良かった。
ボーカルは二曲と一般的。OPのnext relationが好きなので4点にしました。
【システム】 3/5
可もなく不可もなく。
なぜか私のプレイ時間が300時間を超えているのだがバグなんだろうか…?
【シナリオ】57/80
<黎音(鈴)> 11/16
奥手なキャラがあまり得意ではなく、この点数にとどまってしまった。
完全に好みのため、もっと高評価な人もいるだろう。
とはいえ、鈴というキャラをより深く知ることができたのでFDとしては十分満足。
<結乃(神奈)> 7/16
私がFDに求めてるのはこうじゃない!
序盤からギスギスしてて、まったく癒されないよ…
あげくBADでは思いっきり結乃振られるし…
結乃の魅力を掘り下げられていない印象でひたすら残念。
本編ではクロエ先輩の次に好きなキャラだっただけに…
<クロエ> 16/16
next relationがこのルートのためにあるんじゃないかというくらい、完成度の高いルート。
本編で触れられていなかった部分に加え、クロエ先輩というキャラの掘り下げまでなされていて文句のつけようがない。
innocent filleでのヒロインとなるノエルの幼少期も登場。とっても可愛い。
<智紗> 12/16
また旅館かい、というのが第一印象。
話自体はよくあるものではあるが、きちんとキャラの魅力を高めていたのでFDとして合格。
本編では特に可愛いと思わなかったが、このFDではようやく智紗の可愛さがわかるようになってきた。ここまで愛されて志雄くんも幸せ者だねえ。
<りりす> 11/16
まさかの3度目の旅館。マンネリ感がすごい…
話自体は智紗と同様、普通ながらキャラの掘り下げができている感じ。
智紗より少しこじんまりしている印象だったので、智紗より1点低くしてあります。
【総評】 72/100→5点刻みのため、70点とします。
また72点か。意図して得点調整とかしてるわけじゃないんだがなあ…
個人的には、本編はメイン2人のせいであまり印象が良くないため、同じ点数でもこちらのFDの方が好きです。
メモオフ6は本編・FDともにクロエ先輩のためにあったと言っても過言ではないレベル。
クロエ先輩だけの単体作品はまだですか?