『抜きゲーみたいな島に住んでる貧乳はどうすりゃいいですか?』を世に放ったQruppoの前身…いや今も健在なので半身? 世を忍ばない仮の姿? 『はとのす式製作所』の処女作。いわゆる『男友達』と呼ばれるポジションのキャラクターを主人公に据えたエロゲメタ的な作りとなっている今作、ヒロインはなんか琴寄文乃みたいな声した銀髪ロリと目つきの悪い秋野水引みたいな眼鏡っ娘に主人公のことをパイセンと呼び気さくに絡んでくる語尾にスの付く桃髪巨乳巨女…CV藍沢夏癒…………うん?
スス子いるじゃん。
えっ…
えっ…?
ス ス 子 い る じ ゃ ん ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! ! !
どうして教えてくれなかったのエロスケの皆!!!!!!!!
あんなに攻略したいって言ってたのに!!!!! こんな近くに隠してたなんて!!!!! ゆるせない!!!!!
悔しいから今更のようにプレイしてレビュー書き殴ってやる!!!!!!!!!!!!!!!!!
みたいな勢いで突っ込みました『ぬきたし』メインライター倉骨治人のエロゲデビュー作、『ボクはともだち。I am not sweetheart.』。
ぬきたしロスを埋めるためにはライター様の過去作を漁るしかねえということではいエロスケから倉骨治人の名をクリックしてクリエイター情報に飛びます。
シナリオ計5本。pixivやなろうでも活動中。むべむべ。同人時代に三本製作。まあとりあえず一番古いのから触っていくべきだろうということで
『ボクはともだち。』の情報ページへジャンプ。そのまま公式サイトへ飛ぶ。そして一言感想に至る。冒頭へと続く。はい。
多分これから先今作に触れる人というのは私と似たような経緯で辿り着くパターンが殆どだと思うのですよ。
ですので今回は過去の私に向けた紹介文といいますか、いつものようにがっつりネタバレ全開主観垂れ流し感想文をぶちまけるのではなく
"『ぬきたし』プレイヤー的に『ボクとも。』は買いなの?"Q&Aみたいなものを用意しました。参考になれば幸いです。
Q.バカゲーなの?
A.バカゲーではないです。"『ぬきたし』は何も考えずにひたすら笑ってプレイ出来たから今作もそういう楽しみ方をしたい!"とか思っている方は回れ右。
いわゆる美岬ルート的なノリを求めてはいけません。アナルにフィギュア突っ込むような頭のおかしい娘も出てこないのでその点はご安心下さい。
Q.『ぬきたし』の下品なノリが苦手だったんだけど下ネタ成分はどんなもん?
A.巷のエロゲ―とそこまで大差ないと思います。プロトタイプスス子こと那波ちゃんが気持ち多めにぶっ込んでくるくらい。
主人公(という言い回しをせざるを得ないのが今作的になんとも言い難い)である友近達也君も
ちょっと腋に一家言あるくらいの清く正しい童貞ですので橘淳之介君の変態性にドン引きした人も安心。
あと今作でライターさんの腋にかける熱い想いを知って奈々瀬アフターの件ではちょっと言い過ぎたと反省しました。ごめんね。
あ、エロシーンも真面目にやってます。ヒロインも礼ちゃんみたいにお゛っ♪ お゛っ♪ まんこイくっ♪ みたいな喘ぎ方はしませんのでご了承下さい。
Q.『ぬきたし』のパロネタ殆ど分からなかったんだけどそっち方面はどうなのよ
A.今作の大きな問題点。日常会話にバンバンパロネタをぶっ込んできます。漫画・アニメ・ゲーム(格ゲーネタ多め)・小説あたりから満遍なく。
そして何が一番の問題かって、今作レビュアーの一人であるmeroronさんも言っておられるとおり
『パロディネタの元が分かっても笑えない』と思ってしまうくらいにちょっとパロネタ過多な印象が今作にはあります。
『ぬきたし』のドスケベフィルターがどれだけ仕事していたかを実感させられたような感じ。
シモに絡めればダースベイダーも手コキママになれるって凄いことだと思うよ。
Q.じゃあ掛け合いには期待しない方がいいのか
A.ノリの良い娘が揃っているのと会話のテンポ自体は極めて軽妙なので雰囲気を楽しめる人なら大丈夫、だと個人的には思っています。
自分は比較的ネタを拾えてしまった側の人間だと思いますのでこればっかりはどうしても主観混じりにになってしまいますね。
でも楽しいよ。隣子ちゃんと那波ちゃんのやり合いとか凄い好きだし命ちゃんもいいキャラしてるし可愛いし癒されるし
彼女がオタネタに精通(淫語ではなく)した経緯を知った後だと愛しさにまで変換されるの素晴らしいことなのでつまり今作の雰囲気も私は大好きですという話。
Q.他に今作のウリって何があるの?
A.『前髪の異様に長いウジウジ系主人公と男友達に対して攻撃的なヒロイン』みたいな二昔くらい前のエロゲテンプレートを揶揄する序盤、
『責任』とは一体何なのかについて考えさせられる風路隣子の問いかけと比嘉那波の物語、命ちゃんがかわいい、
『ともだち』だからこそ表現出来る不器用な親愛の形、命ちゃんがかわいい、那波ちゃんの桃色乳首、隣子ちゃんH二回目が割と使える、命ちゃんがかわいいetc。
Q.そのウリの筈の序盤が割とキツいんだけど
A.はい。友近君の設定紹介みたいなモンだと分かっていても何の捻りもないエロゲテンプレ茶番劇が割と長いこと続くので開始直後はちょっとした苦行です。
とはいえ『このクソつまらない日常を延々と続けてきたのが友近達也の人生なのである』ということを頭に入れておくためにも
必要なパートであることには間違いないので頑張って掃除ロッカーから天使が出てくるまで耐え抜いて下さい。
またこの頃の友近君の内面が受け付けなくてギブアップしかけた人も
那波ルートでは芯から男前な彼が拝めますので出来ればそこまで辿り着いてもらいたいところ。
他ルートは…ナオキです…。
Q.じゃあ結局こいつもウジウジ系主人公なの?
A.それも含めてテーマの一つ、みたいな感じです。これ以上は実際にプレイしてみて感じて頂いた方が宜しいかと。
ですがこの物語の構成の妙として、ウジウジ系主人公の尻を蹴っ飛ばしたり導いてあげるのはそれこそ『友達』の役目じゃないですか。
その『友達』の姿が魅力的に映ったのであれば、それは即ちその行為を続けてきた友近達也君もまた輝いていたことの証明になるというのが
個人的には上手いこと出来てるなと思いました。そらあの娘も一目惚れするよね、みたいな。
Q.隣子ちゃんの眼鏡は取れるの?
A.取れるよ。
Q.クソじゃねえか!!
A.そうか…眼鏡属性過激派だったか…。
選択肢式で二回目のHシーン限定の話だから安心するのだ。するのだ。
Q.隣子ちゃんのおちんちんは取れるの?
A.ついてないよ。
Q.クソじゃねえか!!
A.水引ちゃんのところへお帰り…。
Q.それで結局スス子は攻略出来んのかよアァン!?
A.はいぬきたしユーザーが一番知りたいところ来ましたね。
主人公のことをパイセンと呼び気さくに絡んでくる語尾にスの付く桃髪巨乳巨女(なお言うほど巨女でもないことがお疲れ様本にて判明した模様)。
これが一体スス子でなくて何だというのか。この娘はスス子でなくてはならない。
故に『ぬきたし2』でスス子を攻略出来なかったもやもやはこの娘が晴らさなくてはならない。そう思いますよね。
よろしい。その想いを抱いたままで彼女のルートに入ると良いでしょう。貴方は幸福です。おそらく
『ボクとも。』発売当時のプレイヤー以上に那波ルートが"刺さる"筈です。
また、繰り返しになりますが那波ルートは友近達也君が『主人公』として最もカッコいいルートでもありますので個人的には大変オススメ。
隣子ちゃんと付き合った後に決意を新たにするとこも素敵だったと思います。命ルートと〇〇ルートは…そうねえ…。
Q.〇〇ルートって何? 命ちゃん真ヒロインじゃないの?
A.真ヒロインだよ。
Q.でもなんかCG一覧一枠不自然にロゴで埋まってるんだけど
A.真ヒロインだよ。
Q.本当のことを教えろ
A.http://hatonostyle.com/blog/290/
こちらに『金髪の美少女』ルート追加パッチがございますのでこちらを当てた上でお楽しみ下さい。
アペンドディスク形式のFDを当てても突入出来ます。自分は後者でプレイ。
Q.『金髪の美少女』って一体誰?
A.そら貴方ネタバレになるのでこれ以上は言えませんよ。
本編のネタバレがっつりレビューはFDの感想の方にぶちまける予定ですので未プレイの方はここまでです。むべむべ。
Q.命ちゃんそんなにかわいいの?
A.trust me。
それでは私は命ちゃんにバイノーラル音声で耳かきしてもらう作業に戻りますのでこれにて失礼。
縁があったらFDレビューにてまたお会いしましょう。願わくばその時に、今作をプレイして感じた私のあれやこれやが少しでも伝わればいいなと思います。
小ネタ:『景の海のアペイリア ~カサブランカの騎士~』をプレイ済みだと某シーンにて色々と複雑な気持ちになること受け合い。
いやまあ零一君は両親が海外出張中の彼と違って了承済みでやってることとはいえシチュエーションがまんま過ぎて…実際結局投げっぱなしエンドだったし…。