ErogameScape -エロゲー批評空間-

mb149eさんの星織ユメミライの長文感想

ユーザー
mb149e
ゲーム
星織ユメミライ
ブランド
tone work's
得点
90
参照数
1734

一言コメント

設定は学園、学生。どこにも違和感がないのに、中は甘々のファンタジーでした。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

学園で学生で、学園祭に向けて動いたり。至って普通の学園生活。
そんなはずなのに、なんででしょうか。絶対にありえないファンタジー設定な感じがします。

素晴らしい世界設定。
何をしても好意的に受け止められ、ちやほやされ、褒められ、こんなこと絶対ないじゃないですか!
自分の生きてる世界がクソゲーってことですかね……><

ともかく、そんな「褒められて伸びる」主人公に、多数のヒロイン。これどうしたらいいんでしょう。
自分の人生経験が足りないせいで理解が追いつきません。
そんな、現実に近いように見せながら思いっきり遠くにあるファンタジー作品だと解釈してます。
魔法?異世界?超能力?タイムリープ?なにそれ美味しいの?

ゲームで進むのは「ありがちな」学園生活です。
奇をてらったお話ではありません。超能力もありません。
でも、ヒロインが惚れてくれるんです!どうしても!全てが好意的に!
そして、カップルになったら、周りも支えてくれるんです。鬱展開とか谷とかそんなの無し。
いちゃいちゃ甘々な感じで、画面とか壁とかいろいろ殴りまくってえらいことです。

すごく美少女とか、例えば少女漫画的な可愛さとは違います。
個人的にはつばすさんとか、涼香さんのかわいい美少女好きです。
しかし、こう1つのゲームとして見た場合、この破壊力がすごい。
演出とかシナリオとか音楽とか。BGMが特に美しく、とてもよいものです。

で。
ここまで書いておいて、
メインであろうという逢坂そらさん、雰囲気的に美少女っぽい鳴沢律佳さんに進んだところで止まってます。
律佳さんを選ばず他に行くとか無いでしょ…ということで、このルートばかり行くことに。
全部を終わってからレビューするのが本来のあるべき形でしょうが、この時点で先に進める事ができず、レビュー書いたということです。
素晴らしい出来です。
そらさんルートは王道で、主人公もきちんと仕事している姿が良い感じでした。
しかし。
空とか星とかどうでもいいよ律佳さんかわいいよ。
それだけでこのゲーム買った意味があるよ、という出来なので、暫定90点入れてますけども、他のルートが終わったら残り10点を入れたいと思います。他のルートに進めない、というところが最大の欠点。

音楽、いいです、大好きです。
歌もいいのですが、自分はBGM好きです。
きらきら星変奏曲、楽譜見て練習始めちゃうくらい好きになりました。

こんな批評、ネタバレでも何でもないのですが、とにかく。
画面殴りたくなるのでいろいろ準備してから。冷静に。

うん、まだ2ルートしか進んでないんです、すみません。