ErogameScape -エロゲー批評空間-

marg2-2さんのCrescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Versionの長文感想

ユーザー
marg2-2
ゲーム
Crescendo ~永遠だと思っていたあの頃~ Full Voice Version
ブランド
D.O.(ディーオー)
得点
78
参照数
79

一言コメント

少し短いが、恋愛小説を読んでいるような純愛ゲー。

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

 古いながらも評価が高く、DL版が安くなっていたのでプレイ。

【キャラデザ・システム等】
 ・BGMはピアノを基調としており、とても没入できました。
  特に最後までプレイするとあおのBGMはひと際感動します。
 ・絵柄は、申し訳ないが目がでかすぎてそこだけ怖くてなじまなかった。
 ・システムは古いですが、短いし選択肢も多くないのでそんなに
  気にならなかった。

【感想(ネタバレ注意)】
 <共通>
  ・卒業直前の数日を回想で関係値を確認しながら最後のヒロインを
   選んでいくスタイルで、珍しくとても楽しめた。
  ・正直いちゃいちゃパートはほぼないので短いですが、テキスト・BGMが
   良いため没入感が高く、そしてかなり楽しめました。
  ・そして杉村がいいやつすぎて不憫でたまらん。。。

 <歌穂>
  ・三角関係をこじらせるシナリオのキーパーソンであるが、
   人間味があってよかったです。
  ・そして周りのみんなが優しすぎます。
  ・個人的にアナザーは不要だったかな。。

 <杏子>
  ・意外と積極的で一途に想ってくれるヒロイン。
  ・キャラの掘り下げが少ないものの、可愛かったです。
  ・アナザーはかなり良かった。まじで小説です。

 <音羽>
  ・ヘラってます。ファッションではなくリアルに。
  ・主人公の気持ちは同情なのか判断できませんでしたが、
   性格・行動の好みは置いといて結構好きなシナリオでした。
  ・アナザーは完全にめんどくさい彼女です。依存怖い。
   新しい彼氏に幸あれ・・・

 <香織>
  ・ドラマを見ているようでした。
   大人になるってやっぱり大変だよな。
  ・でもこれだけは言わせてほしい。お見合い相手がかわいそう
   すぎます。いわれのないことで家族にも不信感を
   抱かせてしまって。。。人生を壊しすぎ、、、
  ・アナザーは乙女な先生ルートでこれも良かった。

 <あやめ>
  ・本作品はあやめゲーといっても過言ではないと思うほど
   完成度が高いルートでした。
  ・ヌルっと受け入れられるような姉弟ゲーではなく、
   背景や葛藤がうまく表現されており読みごたえがとても良かった。
  ・アナザーは本編のアフターです。本編以外のカップリングまでの
   流れを想像できなかったのでよかったと思っている。
   ただ、結構回り道してめんどくさい流れですね。
   ルート分岐があったのは意外と好みでした。 

 <美夢>
  ・5人を攻略後に道が開かれるヒロインです。
  ・結構序盤から感じていましたが、感傷に浸れるルートです。
  ・内容はノスタルジックで短いながらも純粋で残酷な
   恋愛です。ヒロインの中でも一番好きで、最後に見れてよかった。
  ・アナザーは本編から期間を空けておまけとしてみるべきでしょう。
   ”アナザー”の名にふさわしいルートで、すっきりハッピーになれて
   作品の締めとしても良かったです。

【その他】
 このゲーム等、この年代の名作をプレイすると、後発のゲームは
 どんどんハードルが上がってしまい、作成する側も大変だなあと
 思うほど名作の王道が詰まっていました。
 絵が良ければもっと高得点でしたが、プレイしてよかったです。