新ジャンルに挑戦でここまでの完成度を叩き出せるのは凄いと思う。
リトルウィッチ時代からこのメーカーはプレイしてたけど、絵師の大槍葦人さんの絵は人を選ぶと思ってたけどいつの間にか万人向けに進化してて驚いた。
白詰草、ロマネスク、ロンドリーフ、ピリオド、フェアリース、シュガーとやってきたけど、一皮向けた感がしました。
まあ個人的には昔から嫌いじゃない絵でしたが・・・
正直シナリオというか、イベントが突拍子もないイベントばかりで微妙
戦闘システムの練り込み、前衛、後衛をしっかりやればアリスソフトの名作「戦国ランス」級になれそうかも。
後はヒロインが悪い意味で多すぎて1キャラへのキャラへの愛情みたいなのが希薄になってしまい、そこらへんが残念かな~。
戦国ランスみたく、昔からのシリーズで愛着あるキャラのストックがあれば大勢いても愛着は沸くのですが、残念ながら新シリーズなのに増やしすぎて1キャラの愛着が沸きませんでした。
ゲームバランスってかなり難しい調整だとは思いますが、そこらへんはちょうどよかったかと思います。
しかし周回プレイをしようとは思いませんでした。(SLGとしてのゲームの魅力不足のよるとこかも)
声優陣豪華でこんなにキャラ多いけど、採算とか取れたのかしら?(汗
2の開発の噂もチラホラ聞くのでもし出たら買おうかと思います。