ErogameScape -エロゲー批評空間-

lycoris3710さんのアオリオの長文感想

ユーザー
lycoris3710
ゲーム
アオリオ
ブランド
ad:lib
得点
73
参照数
1859

一言コメント

何かこう・・・惜しい

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

青春部活モノではあるものの、肝心要の部活(演劇部)の活動シーンが物足りないのが残念。
とくに劇が作中のメインでないところで1回だけ。しかも割とサラッと終わる。これはちょっといただけない。

シナリオ的に見ると三年生二人は及第点。
部長は一応演劇部にいる必然性もちゃんとあったし、内容自体も無難。何より桐谷節が炸裂していてキャラとして立ってた。
副部長は作中一番可愛い。話の内容は薄めではあるものの、ヒロインとして惹き立てるための仕上がりは悪くない。

問題は他二人。ここがとても人を選ぶ感じ。
同級生の真紀は何となくくっついた後Hも済ませたりした上でやっぱり好きな人(前作主人公)がいるから別れて欲しいと言い出す。
この時点で独占欲の強いユーザーは怒るかもしれない。
その上で主人公に背中を押され、きちんと玉砕した上でやっぱり主人公のことが好き、と。
個人的にはこういう現実にもありえる展開はなしではないんだけど、頭弱いキャラなのもあってどうもこの子が軽い印象が拭えなかった。

そして更紗先輩。こいつぁダメだ、個人的に。
真紀で妙にリアルな展開を持ってきたにも関わらず、こっちは一転ファンタジーというか超展開というか・・・。何ですか宇宙人て。
一人だけ設定がおかしなことになってるせいで作品全体のまとまりが悪くなっている感じ。
しかも星に帰らなきゃと別れたと思ったらすぐ戻ってくるって何かもうダメだ。意味がわからない。


絵は良しテンポも悪くない、なのにキャラによって毛色が違いすぎて採点がしづらい。
とりあえず更紗の展開が個人的に受け付けなかったためこのぐらいの点数に。

しかしアイキャッチの黒板の意味のわからなさとか真紀の展開とか、どことなくStarTRainを思い出す。無論こっちの方が完全に劣ってはいるが。