(GiveUp) DLサイトのセール作品+1500円クーポンでの購入作品1
今作のおかげでトルネコやシレンは偉大だったと実感した
【システム】
ランダムダンジョンに突入し、ダンジョン脱出でレベル1となり武器アイテムを持ち帰る、
所謂不思議のダンジョン。
トルネコの模倣とはいえクオリティは満足。
10階で休憩所があり、脱出装置と装備強化の店があり、ここでヒロインを誘える。
ヒロインは指示で自由行動と追従のみで切り替え可能。
20階で再度休憩所。ここで売店と脱出装置、ヒロインとHイベントが発生する宿屋。
というように、特にバグが発生などは無く問題ないように見えるが
実はストレス溜まり方が凄い。
プレイするのは大人であり、それに合わせて開発側は難易度を高く設定しようとしたらと思うが
トルネコやシレン開発側がユーザーのために気を使った部分を、全部無視している。
①攻撃が当たらない。3回連続で攻撃ミスが多発してまともに戦えない。
②通路の出会い頭に睡眠攻撃。かなりの高確率で眠るうえに、持続が高く。10ターン眠り続けることもザラ。
③通路の出会い頭にステータスダウン攻撃。もちろんステータスはアイテム使用しないと回復しない。そしてステータスダウンのせいで一撃倒せないため、連続でステータスダウン攻撃が飛んでくる。
④満腹度を大きく減らす攻撃の多用。③と同時に出てくると、ほぼ詰む。
⑤モンスターハウスの多発。通常、モンスターハウスはレアイベントだが、こちらではポンポン出てくる上に良いアイテムもあまり落とさない。
そしてなにより心を折ってくるのが
⑥武器ステータスダウン攻撃の多用。せっかくチマチマ武器ステータスを上げても、これのせいであっと言う間にマイナスまで落ちる。数時間の作業が無駄になる。
上記のことがレアケースではなく、潜ると毎回のように発生する。
ただ上記のアクシデントはダンジョン系の楽しみでもあるのだが、
これが中盤や最終付近なら納得できるが……
10階から20階の間に多発しているため心が折れる。序盤の序盤だぞ。
少なく考えても100階まではあると思えるが、プレイしていても楽しくないためギブアップせざるを得ない。