総合的にみると悪いわけではないんだが、何だこのクソシナリオ・・・。マニアックな設定と阿呆な主人公と支離滅裂なヒロイン。こなかな以来のF&Cでしたが、もうシナリオは全部外注したほうがいんじゃないかと本気で思いました。
探偵推理物の様々な設定が出てきたり、それを挑戦と受け取ってみたり
探偵的な動きをするにも関わらず主人公の動きは破天荒というか滅茶苦茶というか、まともな思考とは思えない部分が多々。
後半の部分ならまだしも、前半の部分でも何処を如何取ればそういう結論に至るのかと小一時間説明してもらいたい。
次にヒロイン。もうヒロインなのかメインヒロイン1人と脇役全員なのか不明ですが、出す意味があるのかと問いたい。
まともなライターなら校内でそんな事は書かないと叫びたいぞ。
そしてなんというか、古いというか古めかしいというか懐かしいというか・・・、BGMに関して。
一昔前?とそんな感じすらしました、まぁこれに関しては悪いとは思わないのですがね。
でも使いどころは今一だったかと思われ。
やれやれ、罵詈雑言だかなんだか喋りつくしましたが、一つ言えることは
萌えなくてもいいから、こなたよりかなたまで、のような作品をもう一度出してくれと言いたい。
正直ちょっと期待した自分がバカだったと気づくのが遅すぎました_| ̄|○