ErogameScape -エロゲー批評空間-

lightsさんのアンバークォーツ ~Amber Quartz~の長文感想

ユーザー
lights
ゲーム
アンバークォーツ ~Amber Quartz~
ブランド
コットンソフト
得点
75
参照数
544

一言コメント

名作級のプロット+並のシナリオライター(得意ジャンルは、まったり純愛系)で作った意欲作

**ネタバレ注意**
ゲームをクリアした人むけのレビューです。

長文感想

王道の学園恋愛物と思いきや、サイキックバトル物という
サプライズは、色々と賛否両論でしょうが私は許容内でした

シナリオは攻略順序を設けて、謎や伏線の回収を段階的に
してる訳ですが、2週目からトルゥーシナリオへ突入可能なので
攻略規制した意味がまるで活かされていません

しかも一週目の4th Episode終了時点で、8割方の真相(思い出せない
過去の記憶)が丸分かり状態で、残り2割の不明点にしても”謎”と
いうよりも”裏設定”や”落し所”等々、プレイヤーに真相は
こうでしたと納得させる”言い訳”的な部分だけですので
あまり強い関心や興味は惹きません

言い換えると、真相部分なんて結局は何でもありのファンタジー
なので、そんなどうにでもなる謎に興味が沸く筈もありません

幼少期の結び付きに関しても、某リトルバスターズのような強い
絆で結ばれた深い友情とは違い、再結集してからの絆の強さも
あまり強い縁には見えません

これは、輪の中心に主人公が居て女性達の心の奥には恋愛成就という
打算があり、主人公の為に命を投げ出す事は出来るでしょうが
恭平の為に命を投げ出す真似は絶対にしないでしょうから
【仲間】という絆が薄っぺらく感じてしまうのが原因

日常から非日常へと巻き込まれる過程に置いても、混乱や葛藤が
殆ど無く、まるで厨二病のゲーム感覚みたいなノリで
異人との戦いに身を置いてる主人公達の危機管理にも
疑問を感じましたし、人の死を目の当たりにしても平然と
してる態度からも違和感を感じました・・・これはプロットの甘さでは
無くて、ライター自身の力量不足が大きいのでしょう、上手い
ライターならテキストひとつで、この辺の説得力がガラっと
変わってきます

まぁこの辺は名作級(90点)の評価基準での話ですので
並基準(70点)で言えば、文句の無い出来になると思います

並を下回ったのはエロのみで、その他は全て標準以上の
クオリティを持っていました

製作側もいつもの並レベルを目指して作った感じでは無く
良作を目指して入魂してみましたって感じだったので
そのレベルでの視点評価をしてます

つまり70点からの加算方式で75点になった訳では無くて
100点からの減点方式で75点になった作品です