ErogameScape -エロゲー批評空間-

lightessenceさんのパルフェ ~chocolat second brew Re-order~の長文感想

ユーザー
lightessence
ゲーム
パルフェ ~chocolat second brew Re-order~
ブランド
戯画
得点
98
参照数
879

一言コメント

second brewと名付けられた作品は、一杯目の味わい深い感動と爽やかさを更に増し、雑味を一切取り除いた「至高の一杯」であった。(2011年11月3日加筆。少しだけネタバレ有。)全年齢対象版も発売されているようだが、この作品だけは絶対にR-18版をおすすめする。長文感想最下部参照のこと。

長文感想

全てを感覚で作ってしまう恵麻さんのケーキとは対極であろう、
計算されつくした極上品。一度口にすればその味わいに心を奪われ、
味わい尽くせば深い余韻を残し、一生忘れられない「宝もの」になる。

私にとっての「パルフェ」とは、まさにそのような作品であった。






ツンデレクイーンと名高いカトレアの人気と、
極上のシナリオと言われている里伽子Trueの感動は
プレイして納得。期待した以上だった。
フォセットの「カトレア記念日」「脱カトレア記念日」「里伽子抄」
までを含めると、このふたりに関してはこれ以上の内容になることは不可能だと
断言したくなるほどである。
シナリオに関して言えば、やはり里伽子√の印象が大きいものの、
他のヒロイン√もかなり高いレベルでまとまっている。
ヒロイン全てが魅力的であり、捨て√やいらない子が全くなかったのが素晴らしい。


批判の声も多かった前作「ショコラ」の面倒なシステムは排除され、
システム周りも大幅に進化、快適なものになった。
オートモードの速度を、コンフィグを開かずに変更できるのは素晴らしい。
全ての作品につけて欲しい機能のひとつ。

シナリオ、主題歌、BGM、声優、立ち絵、背景、CGなど
全てにおいて高水準であり、間違いなく「名作」である(と思っている)。


シナリオや設定に関しては、「名作」と呼ばれている作品、例えば
瀬戸口廉也氏の「SWAN SONG」、田中ロミオ氏の「CROSS†CHANNEL」
星空めてお氏らの「Forest」
などがあるが、それらに比べると丸戸氏の「パルフェ」
(パルフェに限らず、丸戸氏の作品はほとんどがそうであろうが)は
「普通」であり「王道」である。

しかし、「王道」であるが故に「名作」たらしめるのは非常に困難であり、
それを成し遂げた「パルフェ」は純愛系の名作としてずっと愛され続けるだろう。



攻略順
明日香→由飛→かすり→玲愛→恵麻→里伽子(BAD→NORMAL→TRUE)



カトレア可愛いよカトレア。


以下、少しだけネタバレ有り。



















------------------------------------------------

この作品最大の見所は、里伽子TRUE終盤のファミーユでの仁と里伽子のやり取りとセックスシーンだと思う。(玲愛が大好きな私としては、玲愛と仁のベランダでのキスシーン~その後の流れも捨てがたいのだが)


家族が何よりも大事な仁、仁に世界一大事にされたい里伽子。
ずっとすれ違い続けてきたふたりが、仁のプロポーズによって、ようやく心に触れ合える。


溢れ出る愛しさと欲望のままに、激しく交わるふたり。それが凄く綺麗だった。
R-18でしか表現できないあのシーンこそ、パルフェという作品最大の魅力だろう。


全年齢対象版も発売されているようだが、この作品だけは絶対にR-18版をおすすめする。


「玲愛とのベランダでのキスシーン~」とこの「里伽子とファミーユで~」に共通するのが、我を忘れるほどの感情が溢れてお互いを求めるということ。
それぞれ、人間らしい良い演出だったと思う。

盛り上がりすぎて理性が働かず、気持ちのままに、情熱的になることは、現実ではよくあることだが、純愛モノのエロゲでは少ない気がする。エロゲのカップルは基本的に若いのだし、ああいう演出はもっと増えるべき。


よくある、
「好きだよ」
「私も」
キス
「……しよっか」
の流れはつまらん。もっと溢れ出るリビドーに身を任せて情熱的に(ry



しかし、仁君はかなり魅力的な主人公だな。