じゃあ、そういうところへ、行こうか
猫撫ディストーションの感想を書きます。
私のブログからの引用になります。ネタバレはありません。
猫撫ディストーション、コンプリートしました!
どんなゲームなの?と聞かれるとこれまた大変説明に困るゲームでして・・・
なんだろうね、うーんうーん・・・「家族」のお話かなw
ルートごとにそこそこ明確なテーマ性があって
難しい話ではあるんですが根幹の部分はよく理解できるというか。
うーん、ダメです、僕にはこのゲームの感想を述べられる語彙がありませんorz
結衣姉さんルートが個人的にはイチオシでございます。
わかりやすいしね!
あとはそうだなー、どのルートでもギズモが結構象徴的に使われていて
そこがすごく好きです。
すげぇウルウルくるんだよね、ギズモ。
方向性は違うと思うけど役割的にはSWAN SONGのあろえっぽい感じかなぁ。
あ、これはみんな言ってると思うけどBGMがとてもステキです。
主題歌こそロックな感じ(でも超名曲!)ですが
BGMは全てストリングスとピアノだけでまとめられていて
とても統一感があります。
曲調は全然違うけど黄昏のシンセミアのBGMに通じるものがあるんじゃないかと。
タイトル画面の曲とかめちゃめちゃ素晴らしいです。
今もループしてますしおすし。
あとはえーと・・・あれはなんて言えばいいんだろう?
なんというかエンディング的な演出(謎)のときにかかる
Snow Dropっていう曲が大好きです。じーんときます。
なかなか人にはオススメしにくいゲームかもしれませんが
面白いことは間違いないので
猫がどうして人間になれないんだとか
俺の母親がこんなに可愛いわけがないとか
そういうところへ行きたいとか
そんな感じの人は買えばいいんじゃないかな!