ALcotハニカムの放つ渾身のトライアングル+1
ミドルプライスというキャンバス目一杯に使ったALcot渾身の純愛ゲー
[良い点]
・無駄のない奥行きのあるシナリオ
けして分量は多くないのですが、恋をして付き合って、その後の幸せまでの酸いも甘いも諸々、過不足なく描かれています。幼なじみ好き、純愛ゲーを求めてる人はやって損はないでしょう。
・読み物としての面白さ
当然CGや声優もクオリティは高いのですが、地の文やセリフのセンスがすごくよいです。
たぶんそのまま小説に起こしたものを読んだとしても、ぼくはこのヒロイン達を心から好きになれると思う
とくに好きなのが、自分の必要性について思い悩むなぎさとスーパーでキャベツを選ぶシーン。
野菜にも当然品質があって必然的に良いもの、悪いものってある。そのなかで主人公がある理由をつけて、少し小さい、よくないキャベツも一緒に買おうという、、
なかなかかいつまんで引用するのも難しいのですが、いわゆる恋に落ちる音がする瞬間を、こんなにもなんでもない日常の風景のなかに閉じ込める、おしゃれすぎて天才かよと叫んでしまいました笑
・タイトルの「となり」の意味
詳しくは語れませんが、幼なじみのトライアングルだからこそ、舞台が陸上だからこそ、離れてしまった後悔があるからこそ、結ばれることのない関係だからこそ、、、
それぞれのヒロイン、、そしてもう一人にとっても尊い「となり」の意味があります。
・えろげとしての完成度の高さ
技術点みたいな部分です。声優も豪華ですし、抜きシーンもそれなりに使えます。演出もオールクリアで光るものがあります。
[いまいちな点]
・空気を読まないギャグシーン
ほんとにこの一点だけが残念でした。ケチャップ飲んで気絶とか、、、なにそれ…
個人的好み
ヒロイン:なぎさ≧涼香=莉奈
選べません。みんないいです。ただなぎさは最後にやりましょう。
シナリオ:なぎさ=涼香≧莉奈
アフター含めると莉奈もイコールでいいかな。全体的に格落ちヒロイン的な立ち位置のためこの子の扱いが雑です。
全体的にシナリオのうまさが光りまくる純愛ゲーです。馴染みストには特におすすめしたい。