良いとこと悪いとこの共存。
Selenは満点とはいかないまでも、コンスタンスによい作品を提供してくれる
ブランドなので、気に入ってます。
これもその一つなんだけど、今回は良いところとそうでないところがはっきりしてるかな
と思いました。良いところはシナリオと音楽。シナリオはメインといえるあかねルートが
ベタっぽいけど、メリハリがあってよかったかなと思います。終盤の怒涛の展開は見もの
でした。他ルートは普通。紗由美さんのルートはちょっと後味が悪かったけど、あれもあ
りでしょう(次兄やあかねがかわいそうだったが)。音楽もなかなか効果的な使われ方して
たかなと思います(ま、I'veだしね)。
一方、良くないと思われたのはゲーム面(作業ターン)。ここで得る値がその後の展開に大きく作用するので気が抜けないけど、複数ENDがある中でどうすれば目的のルートいける
のかが難しい。それがゲームの良さかもしれんが、シナリオ重視の人間としてはADVタイプ
の簡易性が欲しいなと思ってしまいます。このタイプのやつは攻略チャートを見ないと辛いです。
ゲームとしては大変ですが、話はいいので損はしないと思います。
OVA見ちゃうとあかねルートは大体わかってしまいますが。