ライターが悪い
主人公の性格に、謙虚さを出したいのだろうがライターの書き方がしつこ過ぎて、「押して駄目なら引いてみろ」を意図的にやってるようにみえる
(例文)
「今度、そのショッピングエリアって所に案内してよ」
「あ、あたしが…!?」
「う、うん…」
「なんであたしが正樹のために、案内人みたいなことをしなくちゃいけないのよっ」
「いや、ほら、俺、ショッピングエリアの場所なんて知らないし…」
「そんなの自分で調べるか、菫子に教えてもらえばいいじゃない」
「そ、そうだな…。分かった。柚菜は部活とかで忙しいだろうし、イヤなら諦めるよ」
「え…あ…」
「柚菜に無理矢理案内させるのも悪いし、誰かに聞いてなんとかするな」
「…」
「よくよく考えたらそれって図々しいし、柚菜にとっては迷惑だよな。うん、そうだな。ごめんな柚菜」
うざ
あと「結婚=H」という作者の思考がキモイ
別にエロへのもって行き方なんていくらでもあるのに、ライターのせいで「エッチのために結婚する」みたいに聞こえる