これは、意外な所で名作に出会えた。
これは、意外な所で名作に出会えた。
実はこの作品にあまり期待はしていなかった。
単純に絵が好みだったので買いした。
しかし、いい意味で期待を裏切ってくれた。
シナリオ:5/5
ありがち?な感じ。あー、どっかで見たような的な。
何がよかったのか?と言われると、間違いなく杏奈ルートの未来編。
物語の本筋である”杏奈が未来から来た理由”がわかる。
まあ、ぶっちゃけ伊織ルートでほぼ”その理由”は明らかになるんだけど。
それを丁寧に書いている。
伊織と陽一が結ばれた、しかし、伊織がいなくなってしまった世界。
個人的に伊織ルートで伊織にハマってしまった後だったから、完全に感情移入。
この、どこか悲しい世界にやられた。
久しぶりに涙腺持って行かれそうになった。特にハルさんに。
しかし、ヒナルートはもう少しどうにかならなかったのか…。
他のルートはよかった(ノノルートも個人的にはあり)のに↓↓
キャラ::5/5
不快キャラはいなく、とても楽しめた。
むしろみんないいキャラじゃん。
特に、伊織はルートもだがキャラも◎
ギャップ萌というやつですね、特に幼稚化伊織。
あれは兵器。
個人的に、
伊織>杏奈>詩>かなた>ハル>ノノ>会長>ヒナ
杏奈はそこまで好きじゃなかったが、ルートの出来で上位。
詩はもともとストライク。
ヒナはもう少しデレてくれ!ルートも微妙だったし。
とりあえず心残りは、かなたんと未亡人(ハル)を攻略したかった!!
まあ未亡人はFDがあろうと無理か…。
絵:5/5
まあ、初めは絵買いのつもりだったから、そりゃ好きに決まってるわ。
立ち絵もCGも。
あの伊織&杏奈の強調されすぎのおっぱいも、
詩&かなたんの悲しすぎるおっぱいも。
しかし、普通のおっぱいはふつうだった。
音楽:5/5
未来ノスタルジアが名曲だった。
あと I wish for … 未来図 も結構好き。
エロ:5/5
ここは本当に期待してなかったがエロかった。
とにかく、絵が。塗りも構図も。
主人公:4/5
ただのヘタレと思いきや、杏奈ルート・伊織ルートでは何気にかっこいいところを
見せてくれたので及第点。
基本、主人公は完璧超人派(たぶん自分がそうなりたい願望)なので。
総評:95/100
いい意味で期待を裏切ってくれた作品。
点数つけてみたら今年の最高得点。
楽しませてもらいましたw